まんじゅうまつり(八王子諏訪神社)

八王子市の諏訪神社境内で開催される盆踊り大会です。 八王子市内の各踊りの団体が数曲ごとに踊りをリードするため、華やかな衣装に身を包んだ踊り手さんが参加されていました。 盆踊り以外でも、神輿や獅子舞のほか、数十店の露店がず […]

続きを読む

西四町会盆踊り大会(上平井公園)

8月中旬に開催される新小岩の盆踊りです。 こちらは盆踊りを始めた当初から毎年参加している会場なのですが、リードされる先生が盆踊りに熱心で、たびたび新曲が追加されていきます。 また納涼太鼓さんの叩く太鼓はとても迫力がある上 […]

続きを読む

赤坂盆踊り(サカス広場)

港区にあるテレビ局「TBS」前にある赤坂サカス広場で行われる盆踊りです。 TBSさんが赤坂サカス広場での盆踊りを「赤坂通り商店会」さんに打診し、2022年こちらでの盆踊りが実現しました。TBS前という好立地のため今後が大 […]

続きを読む

新井自治会納涼盆踊り大会(新井熊野神社)

市川市の行徳にある新井熊野神社の盆踊り大会です。 こちらは新井自治会が主催する会場ですが、近隣の4自治会が応援に駆けつける為、いろいろな揃い浴衣の方が櫓に上がります。 太鼓は行徳界隈で太鼓を叩いている「風陣太鼓」さんが担 […]

続きを読む

滝野川済美自治会納涼盆踊り大会(南谷端公園)

北区の滝野川にある南谷端公園で行われる盆踊り大会です。 こちらの会場は、最寄駅が板橋駅なので一見板橋区の曲が掛かると思いますが、所在地は北区となるので北区の曲が掛かる会場です。 南谷端公園はとても広くて風通しも良いのです […]

続きを読む

西篠崎町会 納涼盆踊り大会(鹿骨第三広場)

江戸川区の鹿骨第三広場の盆踊り大会です。 鹿骨周辺は盆踊りが盛んで、開催会場もかかる曲数も多いことで有名ですが、こちらでも江戸川区のご当地曲「江戸川ふるさと音頭」をはじめ、多数の曲を踊ることができます。 運営の方に聞いた […]

続きを読む

花園神社ぼんおどり(花園神社)

新宿三丁目駅から程近い花園神社で行われる盆踊り大会です。 こちらの会場は、通常の盆踊りの他に毎年盆踊りコンテストが2日間設けられています。 初日は「子供盆踊りコンテスト」、2日目は「大人盆踊りコンテスト」という事で、事前 […]

続きを読む

大京町商店会納涼大会

新宿区の大京公園で行われる盆踊り大会です。 こちらは大京町商店会主催で行われる会場で太鼓は舞粋鼓さんが担当されています。リードは近隣町会の方々ですね。 新宿区で掛かる曲が多数掛かるのも良いですが、こちらは更にとても家族連 […]

続きを読む

BON CAST.(渋谷キャスト)

渋谷区にある渋谷キャスト前広場で行われる盆踊り大会です。 渋谷キャストでは度々イベントで盆踊りが踊られていますが、今回は盆踊ラーの君島胤深さんがプロデュースする盆踊り大会でした。 渋谷にちなんだ曲や盛り上がる名古屋系の曲 […]

続きを読む