墨田区本所一丁目で行われる奉納踊りです。
墨田区の牛嶋神社氏子町会は9月の第2か第3の金土日で一斉に祭禮を行います。マス目状になった道路で各町会ごとに奉納踊りを行なう為、交差点の向こうでは別の奉納踊りが見えて音も聞こえてくるという実に不思議な光景が見られます。その為、参加者が各町会を梯子して渡り歩くのが恒例となっています。
本所一丁目は町会青年部のノリが良く、掛かる曲目も盛り上がる楽しい曲をうまくチョイスしているので、大勢の人が集まります。墨田区牛嶋神社の奉納踊りの中で最も盛り上がる会場です。
目玉は何と言っても「恋するフォーチュンクッキー(正調)」でしょうか。子供から大人まで大盛り上がりになります。
また、2016年には「にんじゃりばんばん(大阪Ver)」がセットリスト入りを果たしました。Yさんの「にーんにん!」の掛け声で〆られるこの踊りも本一らしさが出ていて良いですね。「東京ばやし」でも曲の最後にクラッカーを鳴らすなど、随所に工夫がみられます。
更に、こちらの「ダンシング・ヒーロー」は通常都内で踊る振りを改良する事で、他会場以上の盛り上がりを見せ、所謂ディスコ状態を体感できます。
青年部が頑張っている会場は 盆踊りが発展する良い例ですね。
(kajix)