新橋で開催される大きいお祭りです。屋台が立ち並びたくさんの人で賑わいます。
名前の「こいち」とは、仕事終わりに小一時間遊んで行ってくださいという意味で名付けられました。その為、毎年平日である7月4週目の木金に開催されます。
盆踊りは桜田公園と柳通りの二箇所で行なわれ、近距離の為行ったり来たりが可能です。
桜田公園は櫓が設置され本格的な盆踊りが楽しめ、柳通りは道路でのびのびと手を伸ばして踊れるという特徴があり一度で二度美味しい盆踊り大会となっています。
リードするのは日本民踊・新舞踊協会に所属する芙蓉流の方々で、振付は他の会場と微妙に違います。
サラリーマンの飛び入りが多いのも新橋ならではで初心者の方も踊りやすいのではないでしょうか。
太鼓は大角会さんが叩いているので大変上手く踊りやすいです。
(kajix)