
領家一帯で開催される盆踊りのうちの、領家2丁目町会の盆踊り大会です。
こちらは太鼓の打ち手さんが大変多く、子供たちの一生懸命に叩いていたのが印象的でした。
領家辺りの習慣なのでしょうか、揃い浴衣の婦人部の方々はやはり赤襦袢に赤い襷でそろえていました。
川口市のご当地曲「川口小唄」に加え「たたら踊り」までかかるのがうれしいですね。
「たったらたたら~」と思わず口ずさんでしまいそうです。
■基本情報
- 住所
- 埼玉県川口市領家2丁目30-13 領家第6公園
- 地図
- 最寄駅
- 埼玉スタジアム線 川口元郷/舎人ライナー 谷在家
- アクセス
- 川口元郷から徒歩25分
- 最終訪問日
- 2023/07/22
- 通常開催日時
- 7月中旬
- 今回開催日時
- 2023/07/22 19:00~21:00
- 平均曲数
- 8
- 曲のかかり方
- 1回の曲と2回の曲
- 櫓タイプ
- なし
- 地面タイプ
- 土
- 混雑度
- 少な目
- 休憩時間
- あり(15分程度)
- 子供の時間
- なし
- 荷物預かり
- なし
- 踊り場との境界
- 抽選会/くじ引き
- 露店
- あり
- 雨天時
- 不明
- コーナー
- 注意点ほか
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 川口小唄 | 川口市のご当地曲 |
2 | たたら踊り | 川口市のご当地曲 |
3 | お祭りばやし | メーカー振り付けをアレンジしたVer |
4 | 東京音頭 | |
5 | 炭坑節 | 唄から |
6 | 八木節 | |
7 | ひろしのさくら音頭 | 一般的な踊り方 |
8 | 好きになった人 | 全員で大きな輪で手をつなぐVer |