
2017年が第1回目となる荒川区の峡田(はけた)小学校の盆踊りです。
学校のグラウンドを利用していますから、広々していてゆったりと踊ることができます。
盆踊りの合間には組太鼓の披露もあります。
■基本情報
- 住所
- 東京都荒川区荒川3-77-1 荒川区立峡田小学校
- 地図
- 最寄駅
- 京成本線 新三河島、常磐線 三河島、千代田線 町屋
- アクセス
- 新三河島から徒歩5分
三河島から徒歩7分
町屋から徒歩15分 - 最終訪問日
- 2017/08/20
- 通常開催日時
- 今回開催日時
- 2017/08/19~20 18:00~20:00
- 平均曲数
- 5
- 曲のかかり方
- 2回ずつ
- 櫓タイプ
- 太鼓専用
- 地面タイプ
- 芝生
- 混雑度
- 多め
- 休憩時間
- あり(30分程度)
- 子供の時間
- なし
- 荷物預かり
- なし
- 踊り場との境界
- 抽選会/くじ引き
- 露店
- あり
- 雨天時
- 不明
- コーナー
- 注意点ほか
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 東京音頭 | |
2 | 炭坑節 | |
3 | 八木節 | |
4 | 荒川音頭 | |
5 | 花火音頭 | 唄:小野花子 ここVer |