

墨田区の牛嶋神社祭礼として一斉に開催される奉納踊りです。
公園や寺の境内などで開催される場所もありますが、本会場のように路上で開催される場所も多数あります。
こちらは押上駅からほど近い押上一丁目町会が主催する会場となっています。
曲のラインナップは錦糸町周辺の定番曲が中心ですが、業平音頭という昭和後期に制作された曲もかかります。
この曲は手数が多く難しい曲なのですが、周辺の地域では小学校の運動会などでも踊られているようで、この曲がかかると今まで観覧していた人が一斉に輪に加わってきます。
また花龍太鼓さんの叩く太鼓が大変すばらしく、エネルギッシュな上に、曲に合わせた独自の譜面を作っていらっしゃるのか、聞いているだけで踊りだしたくなるようなダンサブルなリズムを奏でていました。
踊りの輪こそそれほど大きくないものの、アットホームな雰囲気で皆さんにこやかに踊りを楽しんでおられました。
■基本情報
- 住所
- 東京都墨田区押上1-24-4
- 地図
- 最寄駅
- 都営浅草線・半蔵門線・京成押上線 押上
- アクセス
- 押上駅A1出口から徒歩2分
- 最終訪問日
- 2017/09/15
- 通常開催日時
- 今回開催日時
- 2017/09/15 19:00~21:00
- 平均曲数
- 12
- 曲のかかり方
- 1回ずつ
- 櫓タイプ
- なし
- 地面タイプ
- コンクリート・タイル(路上)
- 混雑度
- 少な目
- 休憩時間
- あり(10分程度)
- 子供の時間
- なし
- 荷物預かり
- なし
- 踊り場との境界
- 抽選会/くじ引き
- 露店
- なし
- 雨天時
- 不明
- コーナー
- 注意点ほか
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 東京音頭 | |
2 | 炭坑節 | |
3 | 八木節 | |
4 | 大東京音頭 | |
5 | すみだ音頭 | |
6 | 業平音頭 | |
7 | 東京スカイツリー音頭 | 舞の会Ver |
8 | きよしのドドンパ | |
9 | 桜橋おどり | |
10 | 河内おとこ節 | オーソドックスな踊り方。 |
11 | 新二十一世紀音頭 | ここVer |
12 | オバQ音頭 |