住吉駅からほど近い神社の盆踊りです。
3町会の合同盆踊りのようで、狭い境内は揃い浴衣の方たちでごった返しています。
そして、深川周辺では地区のご当地曲というのはまず見かけないのですが、
ここでは貴重なご当地曲「猿江音頭」がかかります。
聞いたところによると、前の町会長さんの希望で作成したのだとか。
さらに、スピーカーもよくあるラッパスピーカーでなく、本格的なライブスピーカーを使用していますから、
音にも迫力があって踊りを満喫できます。
今回は途中からの参加だったため、ほかにもかかったかもしれません。