
たくさんの曲が掛かる事で有名な鹿骨の四丁目公園盆踊りです。
リードする先生方はビクターの有資格者の為、踊りがしっかりしている為初心者の方も安心して踊れます。
ビクターの曲を中心にほぼ繰り返し無しでたくさんの曲が踊れます。
(kajix)
■基本情報
- 住所
- 東京都江戸川区鹿骨4-8-19
- 地図
- 最寄駅
- 都営新宿線篠崎
- アクセス
- 京成バスの鹿骨四バス停から徒歩1分
- 最終訪問日
- 2015/07/20
- 通常開催日時
- 今回開催日時
- 07/20 19:00〜21:00
- 平均曲数
- 36
- 曲のかかり方
- 櫓タイプ
- 太鼓専用
- 地面タイプ
- 土
- 混雑度
- 激混み
- 休憩時間
- なし
- 子供の時間
- なし
- 荷物預かり
- あり
- 踊り場との境界
- 抽選会/くじ引き
- 露店
- あり
- 雨天時
- コーナー
- 注意点ほか
- 盆踊り終了後に町会の方から手作りのお食事を頂けます
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 江戸川ふるさと音頭 | 江戸川区ご当地 |
2 | 東京音頭 | |
3 | 炭坑節 | |
4 | 大東京音頭 | |
5 | にっぽん花咲か音頭 | 2015年新曲 |
6 | ダンチョネ子守唄 | |
7 | 踊れ日本新世紀 | |
8 | おみこし音頭 | 江戸川Ver |
9 | 富士山音頭 | 江戸川区新曲 江戸川Ver |
10 | 東京五輪音頭 | |
11 | お富さん | 浦安Ver |
12 | きよしのズンドコ節 | 鹿骨Ver |
13 | きよしのにっぽん音頭 | 鹿骨Ver |
14 | ズンパ音頭 | タイミング取りづらい |
15 | げんき音頭 | |
16 | 民謡お国巡り音頭 | |
17 | 平成ロマン音頭 | |
18 | 平成ゆかた踊り | |
19 | ゆかた音頭 | |
20 | 晴れ晴れ音頭 | |
21 | よろこび音頭 | |
22 | ニッポン・ワッショイ | |
23 | 泣くなオカメちゃん | 鹿骨Ver |
24 | 河内おとこ節 | 鹿骨Ver(ほぼオーソドックスな振りで指しかざしではなく太鼓) |
25 | 東京スカイツリー音頭 | 舞の会Ver |
26 | 押せ押せ音頭 | 鹿骨Ver(vv-ovなし) |
27 | 花のにっぽん総踊り | |
28 | 花の盆踊り | |
29 | 花笠音頭 | |
30 | 祝い酒 | 鹿骨Ver |
31 | 心は360度 | |
32 | おけさ恋唄 | 鹿骨Ver |
33 | 日本の夏ごよみ | |
34 | 東京ばやし | |
35 | 昭和音頭 | |
36 | まりと殿さま | ビクター旧Ver |