
武蔵野市にある吉祥寺の駅近くにある東急百貨店の北側広場で行われる盆踊りです。
夏まつりのプログラムのひとつで盆踊りが行われます。
こちらは吉祥寺駅近という場所柄、サラリーマンや若い子達、家族連れが参加します。
そして会場でマイクを使って振りを説明する方が、とにかくマイクパフォーマンスで掛け声を元気よくしています。
時には輪で踊っているサラリーマンや若い子達のところへ行って直接マイクで声掛けパフォーマンスをしたり、太鼓をバンドのメンバー紹介のように煽ったりと会場の盛り上げ方が上手ですね。
全体的に円心を向きっぱなしの振りが多く、櫓のお手本は外側を向くので、子供達にやさしいお手本ですね。
もう少し櫓が低いと子供達が見やすいので更に良いかもしれません。
(kajix)
■基本情報
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-3 東急百貨店
- 地図
- 最寄駅
- 中央線、総武線、井の頭線「吉祥寺」
- アクセス
- 吉祥寺駅から徒歩5分
- 最終訪問日
- 2023/07/27
- 通常開催日時
- 今回開催日時
- 07/27〜07/28 18:30〜20:30
- 平均曲数
- 9
- 曲のかかり方
- 1回ずつ
- 櫓タイプ
- 踊り手専用
- 地面タイプ
- コンクリート・タイル
- 混雑度
- 少な目
- 休憩時間
- なし
- 子供の時間
- 不明
- 荷物預かり
- なし
- 踊り場との境界
- 抽選会/くじ引き
- 露店
- あり(模擬店)
- 雨天時
- 不明
- コーナー
- 注意点ほか
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 井の頭音頭 | 井の頭ご当地 |
2 | いのかしらりす音頭 | 井の頭ご当地 |
3 | 東京音頭 | |
4 | 炭坑節 | |
5 | ズンパ音頭 | 正調をアレンジ |
6 | 花まつり | |
7 | ドラえもん音頭 | 正調をアレンジ |
8 | 踊れ・どれ・ドラ ドラえもん音頭 | 旧Verをアレンジ |
9 | アンパンマン音頭’99 | ここVer |