
足立区の梅田地区にある梅田七丁目児童遊園の盆踊りです。
角地にある児童遊園で会場はそれほど広くないのですが、近隣の住民の方が訪れ、手本の婦人部の方々を参考に熱心に踊っておりました。
佐渡おけさやソーラン節などの民踊がかかるのも楽しめるポイントですね。
なお、恋するフォーチュンクッキーやおけさ唄えばなども用意はしていたようですが、新足立音頭を取り入れたため、今回はかけなかったようです。
ところで、狭い公園なのに太鼓さんはどこにいるのだろう?と思っていたら、ブランコのエリアが太鼓スペースになっていました。
■基本情報
- 住所
- 東京都足立区梅田7-25-15 梅田七丁目児童遊園
- 地図
- 最寄駅
- 東武スカイツリーライン 梅島
- アクセス
- 梅島駅を出て左側へ徒歩7分。
- 最終訪問日
- 2019/08/04
- 通常開催日時
- 今回開催日時
- 2019/08/03~04 18:30~20:30
- 平均曲数
- 14
- 曲のかかり方
- 1回ずつ
- 櫓タイプ
- 踊り手専用
- 地面タイプ
- 土
- 混雑度
- 多め
- 休憩時間
- 不明
- 子供の時間
- なし
- 荷物預かり
- なし
- 踊り場との境界
- 抽選会/くじ引き
- 露店
- なし
- 雨天時
- 不明
- コーナー
- 注意点ほか
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 東京音頭 | |
2 | 炭坑節 | |
3 | 大東京音頭 | |
4 | 東京スカイツリー音頭 | |
5 | 好きになった人 | ここVer。 |
6 | 佐渡おけさ | |
7 | ソーラン節 | 手ぬぐい使用。 |
8 | 新足立音頭 | 足立区のご当地曲。 |
9 | ダンシング・ヒーロー | |
10 | ズンパ音頭 | |
11 | バハマ・ママ | |
12 | きよしのズンドコ節 | |
13 | 河内おとこ節 | |
14 | 梅小音頭 | 梅島小学校の音頭。 |