



アメリカ合衆国のハワイ州オアフ島にあるワイキキで行われる盆踊りです。
こちらは浄土真宗の独立したグループがパワア(Pawaa)に設立した真宗教会で、こちらの境内を使用して盆踊りを行います。
主催は「SHINSHU KYOKAI MISSION」でリードするのは現地日系人の盆踊りの会の方々です。
この日は「HON.FUKUSHIMA BON DANCE CLUB」さんと「IWAKUNI ODORI AIKO KAI」さんがそれぞれリードして下さいましたが、なんともここの踊りは楽しい!筆者がハワイで初めて伺った盆踊り会場でしたが、日本では掛からない曲目のオンパレードに加え、生唄と太鼓のみの「Iwakuni Ondo」など東京では味わえない内容に驚きの連続でした。
個人的に好きだった曲目は「Maneki Neko」と「Kaze makase, Yume makase」「Mattanashi Dayo Jinsei Wa」でしょうか。振りが面白く日本でやったらきっと盛り上がるだろうなと思いました。
また、生唄で唄われる「Yagi Bushi」や「Fukushima Ondo (相馬盆唄のような曲)」は通常の歌詞に加えハワイの移民の事が唄われます。「Yagi Bushi」はハワイ島のカイルア・コナの事を唄った後に国定忠治について唄うカオスっぷりで面白く、やはり東京での振りとは違い、手数は少ないですが楽しい踊りです。
ちなみに東京音頭と炭坑節も掛かりましたが1回ずつのみでした。
日中ホノルルで見かける大量の日本人もこの盆踊り会場では全く見かけませんでした。踊っているのは日系人を始めとしたハワイに住む方々で日本語が少し通じるくらいの環境です。観光でホノルルに来ているならハワイの盆踊り文化も観光したら現地の方々と良いコミニュケーションになるのにと筆者は考えてしまいます。
「HON.FUKUSHIMA BON DANCE CLUB」さんは2017/7/22に福島で行われる『福島市制施行110周年記念事業 Fukushima Hawaii Bon Dance Festiva』 に凱旋され踊りを披露されるそうです。ご都合の宜しい方はぜひ行ってみてください。
(kajix)
■基本情報
- 住所
- アメリカ合衆国 HiホノルルBaretania S 1631 Shinshu Kyokai Mission
- 地図
- 最寄駅
- アクセス
- 駐車場(CENTRAL UNION CHURCH)が目の前にあります
アラモアナショッピングセンターから北に徒歩20分 - 最終訪問日
- 2017/07/07
- 通常開催日時
- 7月の第2土曜とその前日金曜
- 今回開催日時
- 07/07〜08 19:00〜22:30
- 平均曲数
- 28
- 曲のかかり方
- 櫓タイプ
- 太鼓専用
- 地面タイプ
- コンクリート・タイル
- 混雑度
- 多め
- 休憩時間
- なし
- 子供の時間
- なし
- 荷物預かり
- なし
- 踊り場との境界
- 抽選会/くじ引き
- 露店
- あり(模擬店)
- 雨天時
- 不明
- コーナー
- 少年の空手披露タイム(30分)あり
- 注意点ほか
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | Shinran Odori | SHINSHU KYOKAI MISSIONご当地 |
2 | Tanko Bushi | 12呼間で入る |
3 | Maneki Neko | |
4 | Iwakuni Yoi Toko | |
5 | Hawaii Ondo | ホノルルを唄った曲 殿様キングスのハワイ音頭とは別物 |
6 | Kaze makase, Yume makase | ここVer うちわ使用 |
7 | Osaka Suzume | |
8 | Mattanashi Dayo Jinsei Wa | |
9 | Tokyo Ondo | |
10 | Furusato Matsuri | |
11 | Omikoshi Ondo | 正調 |
12 | Matsu No Ki Kouta | ここVer |
13 | Mina No Shu | |
14 | Iwakuni Ondo | 生唄 うちわ使用 |
15 | Oi, Nakamura Kun | |
16 | Sukiyaki Odori | (上を向いて歩こう) ブギウギ系の踊り |
17 | Zumpa Ondo | ここVer |
18 | Yagi Bushi | 生唄 手ぬぐい使用 |
19 | Fukushima Ondo | 生唄 |
20 | Ichien Dama No Tabigarasu | |
21 | Ryoma Odori | |
22 | Tairyo Utaikomi | |
23 | Karan, Koron Bushi | うちわ使用 手ぬぐい使用 |
24 | Tokyo Gorin Ondo | ここVer うちわ使用 |
25 | Iwakuni Bayashi | |
26 | Horoyoi Tanko Bushi | |
27 | Bamba Odori | 正調 |
28 | Gokigen Song |