
神奈川県川崎市にある観音町々内会館と観音町公園に挟まれた広場で行われる盆踊り大会です。
こちらの会場は、観音町内会が主催する盆踊り会場で、多くの子ども達が参加する会場です。子供たちの大半は会場に隣接された夜店(テキ屋)目当てですが、価格がお高めなため模擬店と違って大行列に並ぶ事なく買えるのが嬉しいですね。
曲目としては、ご指導されている先生がビクターの川崎支部に所属されていると思われるため、掛かる曲目はビクター曲が大半です。
懐かしさを醸し出す雰囲気があるうえ、公園とコンビニと町内会館が隣接された立地のため遊び場・軽食・トイレが全て解決できる素晴らしい立地の会場です。
(kajix)
■基本情報
- 住所
- 神奈川県川崎市川崎区観音2-1-17 観音町々内会館前広場
- 地図
- 最寄駅
- 大師線「東門前」
- アクセス
- 東門前駅から徒歩20分
- 最終訪問日
- 2022/08/20
- 通常開催日時
- 今回開催日時
- 08/20〜08/21 19:00〜21:00
- 平均曲数
- 9
- 曲のかかり方
- 1回ずつ
- 櫓タイプ
- 太鼓&踊り手
- 地面タイプ
- 土
- 混雑度
- 少な目
- 休憩時間
- あり(数分程度)
- 子供の時間
- なし
- 荷物預かり
- なし
- 踊り場との境界
- 抽選会/くじ引き
- 露店
- あり(テキ屋)
- 雨天時
- 小雨程度は決行
- コーナー
- 注意点ほか
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 川崎おどり | 川崎市ご当地 |
2 | 東京音頭 | |
3 | 炭坑節 | |
4 | 火の国太鼓 | 正調をアレンジ |
5 | お座敷小唄 | うちわ使用 |
6 | ゆかた音頭 | うちわ使用 正調をアレンジ |
7 | ビューティフル・サンデー | ビクターVer |
8 | ドラえもん音頭 | 髭ドラをアレンジ |
9 | まりと殿様 | ビクター新Ver |