千葉市中央区の通町公園で開催された盆踊り大会です。
千葉駅からほど近いここ通町公園では、年に数回、門前市場と称して地元の特産品や野菜などの商品を販売する催しが行われているのですが、8月は中央の広場で盆踊りも開催されます。
千葉市のご当地曲「親子三代千葉おどり」に加え、「恋するフォーチュンクッキー」や「世界に一つだけの花」といったポップスなど、多様な曲がかかります。
特にポップスはすべてオリジナル振付のようで、レクダンスのような振りがついていて楽しめました。
なお、ポスターに記載された時間は15時~20時となっており、通常はイベント全体の時間と盆踊りの時間は異なるため運営に確認したところ、盆踊りも15時~20時までの開催とのことでした。
踊りに没頭したい方にはうってつけですが、到着した際は誰も踊っておらず、手本の揃い浴衣の方に聞いたところ、「もう盆踊りは始まっているのだけれど、暑すぎて踊れない。」とのことで涼んでいるようでした。
今日は久しぶりの猛暑で、石畳の上は40度近くになっていそうでしたからね・・・
さすがにこの気温で5時間ぶっ通しは危険ですので、熱中症には気を付けて踊りましょう。
■基本情報
- 住所
- 千葉県千葉市中央区中央1-4-1 通町公園
- 地図
- 最寄駅
- JR千葉駅・京成千葉駅
- アクセス
- 千葉駅東側出口から徒歩15分
もしくはC60バスで「千葉銀行中央支店」下車、徒歩1分。 - 最終訪問日
- 2022/08/27
- 通常開催日時
- 今回開催日時
- 2022/08/27 15:00~20:00
- 平均曲数
- 9
- 曲のかかり方
- 1曲ずつ
- 櫓タイプ
- 太鼓専用
- 地面タイプ
- コンクリート・タイル
- 混雑度
- 少な目
- 休憩時間
- なし
- 子供の時間
- なし
- 荷物預かり
- なし
- 踊り場との境界
- 抽選会/くじ引き
- 露店
- あり(お酒やビール、和風小物、焼きそばなど)
- 雨天時
- 不明
- コーナー
- 注意点ほか
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 親子三代千葉おどり | 千葉市のご当地曲 |
2 | 花火音頭 | 正調をアレンジした踊り方 |
3 | 東京五輪音頭 | 三橋美智也が唄う方 |
4 | 炭坑節 | 唄から |
5 | 東京音頭 | |
6 | 恋するフォーチュンクッキー | ここVer |
7 | きよしのズンドコ節 | ここVer |
8 | 世界に一つだけの花 | ここVer |
9 | ドラえもん音頭 | ひげドラをアレンジした踊り方 |