


杉並区の永福町にある永福稲荷神社で行われる秋季例大祭の奉納踊りです。
こちらの秋季例大祭では神輿や奉納演舞がメインであり、輪踊りはそれらが全て終わってから設営して21:00終了までの時間のみ行われます。
この日は20:55ごろに設営が終わったので、残り5分程が奉納踊りの時間でした。
終了後に豪華なお土産を頂けるので有難く頂戴しましょう。
(kajix)
■基本情報
- 住所
- 東京都杉並区永福1-24-6 永福稲荷神社
- 地図
- 最寄駅
- 京王井の頭線「永福町」
- アクセス
- 永福町駅から徒歩6分
- 最終訪問日
- 2019/09/23
- 通常開催日時
- 今回開催日時
- 09/23 20:55〜21:00
- 平均曲数
- 1
- 曲のかかり方
- 2回
- 櫓タイプ
- なし
- 地面タイプ
- 土
- 混雑度
- 少な目
- 休憩時間
- なし
- 子供の時間
- なし
- 荷物預かり
- なし
- 踊り場との境界
- 抽選会/くじ引き
- 露店
- あり(テキ屋さん)
- 雨天時
- 不明
- コーナー
- 鑑賞「フラダンス」「新舞踊」
- 注意点ほか
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 東京音頭 | |
2 | - |