
中央区基本セットが多くかかる会場です。
中央区の課題曲をおさらいしたい方はいかがでしょうか。
ところで、中央区では課題曲でも毎年微調整が入るようです。
踊りなれた曲だからと言って、今までと同じ踊り方とは限らないので要注意!
■基本情報
- 住所
- 東京都中央区銀座一丁目25番2号
- 地図
- 最寄駅
- 都営浅草線 宝町/メトロ有楽町線 新富町
- アクセス
- 両駅から徒歩3分くらい。
宝町の場合はA1出口
新富町の場合は2番出口がよろしいかと。 - 最終訪問日
- 2012/07/28
- 通常開催日時
- 7月の最終金、土
- 今回開催日時
- 平均曲数
- 15
- 曲のかかり方
- 櫓タイプ
- 太鼓専用
- 地面タイプ
- 土
- 混雑度
- 不明
- 休憩時間
- 不明
- 子供の時間
- 不明
- 荷物預かり
- なし
- 踊り場との境界
- なし
- 抽選会/くじ引き
- 不明
- 露店
- 不明
- 雨天時
- 不明
- コーナー
- 注意点ほか
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 東京音頭 | |
2 | 大東京音頭 | |
3 | 炭坑節 | |
4 | 少年八木節 | |
5 | これがお江戸の盆ダンス | |
6 | きよしのズンドコ節 | |
7 | 平成音頭 | もちろん三笠優子 |
8 | どだればち・サンバ | |
9 | 銀座カンカン娘 | 中央区Ver |
10 | ベイサイド・ブギ | |
11 | 2000年音頭 | |
12 | 大江戸東京音頭 | |
13 | チャンチキおけさ | |
14 | ダンシング・ヒーロー | |
15 | バハマ・ママ |