

板橋区の赤塚にある篠塚稲荷神社で行われる盆踊り大会です。
会場は篠塚稲荷神社の境内に櫓を建てていますが、入口に出店が集中しているいるため盆踊りと縁日目当て客の棲み分けがされています。
板橋区の有名盆踊ラーと地元町会のコラボで踊りのリードをしているため、曲数が大変多いのが嬉しいですね。
櫓についている提灯がとても多いので、夜の雰囲気が最高の盆踊りです。
(kajix)
■基本情報
- 住所
- 東京都板橋区赤塚6-15-24 篠塚稲荷神社
- 地図
- 最寄駅
- 東武東上線「下赤塚」
- アクセス
- 下赤塚駅から徒歩9分
- 最終訪問日
- 2023/07/09
- 通常開催日時
- 今回開催日時
- 07/08 18:00〜21:00 07/09 18:00〜20:30
- 平均曲数
- 32
- 曲のかかり方
- 1回ずつだが、たまに2回
- 櫓タイプ
- 太鼓&踊り手
- 地面タイプ
- 土(足が汚くなる系の土)
- 混雑度
- 少な目
- 休憩時間
- 不明
- 子供の時間
- あり(子供櫓でオバQ音頭)
- 荷物預かり
- なし
- 踊り場との境界
- 抽選会/くじ引き
- 露店
- あり(模擬店)
- 雨天時
- 小雨程度は決行
- コーナー
- 注意点ほか
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 赤塚よいとこ | 赤塚ご当地 |
2 | 板橋音頭 | 板橋区ご当地/流し踊りVer |
3 | 板橋二輪草音頭 | 板橋区ご当地 |
4 | 板橋町会連合会 | 板橋区ご当地 |
5 | 舞い上がれITABASHI | 板橋区ご当地 |
6 | 一番はじめは | 板橋区ご当地 |
7 | 東京音頭 | |
8 | 炭坑節 | |
9 | 大東京音頭 | |
10 | 少年八木節 | |
11 | きよしのズンドコ節 | 板橋Ver |
12 | TOKYOスカイツリー音頭 | 板橋Ver |
13 | おこさ節 | 板橋Ver |
14 | ゆかた音頭 | うちわ使用 |
15 | 花火音頭 | |
16 | 草津節 | 名古屋Ver |
17 | 佐渡おけさ | |
18 | 平成ロマン音頭 | |
19 | 2000年音頭 | 正調 |
20 | 音頭「福よ来い!」 | |
21 | 音頭「おどりの輪」 | |
22 | 音頭「あなたの出番」 | |
23 | ドンパン節 | |
24 | 踊る十二月 | |
25 | オバQ音頭 | |
26 | 同級会音頭 | |
27 | にっぽん花咲か音頭 | |
28 | 宝っ子おどり | |
29 | 火の国太鼓 | |
30 | 令和音頭 | |
31 | ダンシング・ヒーロー | ビクターVer |
32 | 東京五輪音頭-2020- | ゆうゆうVer |