
尾久にある第九中学校の盆踊りです。
複数連合町会の盆踊りですから、色とりどりの揃い浴衣の婦人会の方たちが踊りを先導されます。
他の区ではあまり見かけないお祭り音頭や、ご当地曲の尾久長寿音頭などがかかります。
■基本情報
- 住所
- 東京都荒川区東尾久2-23-5 荒川第九中学校
- 地図
- 最寄駅
- 日暮里舎人ライナー 赤土小学校前、都電荒川線 町屋二丁目
- アクセス
- 両駅からそれぞれ徒歩7分
- 最終訪問日
- 2017/08/20
- 通常開催日時
- 今回開催日時
- 2017/08/19~20 19:00~21:00
- 平均曲数
- 6
- 曲のかかり方
- 1回ずつ
- 櫓タイプ
- 踊り手専用
- 地面タイプ
- 芝生
- 混雑度
- 多め
- 休憩時間
- あり
- 子供の時間
- なし
- 荷物預かり
- なし
- 踊り場との境界
- 抽選会/くじ引き
- 露店
- あり
- 雨天時
- 不明
- コーナー
- 注意点ほか
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 東京音頭 | |
2 | 炭坑節 | |
3 | 八木節 | |
4 | 荒川音頭 | |
5 | お祭り音頭 | 添えかざし部分は反時計に進む。 |
6 | 尾久長寿音頭 | |
7 |