


青梅市の新町小学校で行われる盆踊り大会です。
こちらは新町1丁目〜9丁目自治会及び末広町1丁目〜2丁目で構成される、「青梅市自治会連合会第九支会」が主催する会場です。
11の自治会で作られるお祭りだけあって、盛大で良心的で子供達に寄り添ったお祭りとなっています。
まず特筆すべきは、自治会模擬店が異常に安い!焼きそば1パック100円から始まり、輪投げ100円、スーパーボールすくい50円、ヨーヨーつり50円、光るおもちゃ50円など利益度外視どころか第九支会さんの運営予算が心配になる安さです。おまけにポイが破けて子供達がスーパーボールを取れなくても、おまけで5個袋に詰めてくれる優しさ!他の自治会でここまで良心的な金額で売っている会場は見た事がありません。
また、曲目も良く、「多摩川小唄」や「東京奥座敷」など良曲のご当地曲や、都はるみが唄う「まんまる音頭」の正調や、「帯の長宿」「花のお江戸の若衆侍」といった東京都区部では踊れない曲が掛かるのも嬉しいですね。
また、この日は第九支会のご当地曲となる「青梅新町音頭」のお披露目もあり、この日の盆踊りをしっかり締めてくれました。
踊った方や浴衣で来場した方にはジュースがいただけるので、お祭りに参加した方はぜひ踊ってみていただけたらと思います。
(kajix)
■基本情報
- 住所
- 東京都青梅市新町5-21-1 青梅市立新町小学校
- 地図
- 最寄駅
- 青梅線「小作」
- アクセス
- 小作駅から徒歩21分
- 最終訪問日
- 2022/07/17
- 通常開催日時
- 今回開催日時
- 07/17 17:30〜20:30
- 平均曲数
- 13
- 曲のかかり方
- 1曲ずつ
- 櫓タイプ
- 太鼓&踊り手
- 地面タイプ
- 土(校庭の砂)
- 混雑度
- 少な目
- 休憩時間
- なし
- 子供の時間
- なし
- 荷物預かり
- なし
- 踊り場との境界
- 抽選会/くじ引き
- 露店
- あり(自治会模擬店が激安)
- 雨天時
- 不明
- コーナー
- 注意点ほか
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 青梅新町音頭 | 第九支会ご当地 |
2 | 多摩川小唄 | 多摩川ご当地 |
3 | 東京奥座敷 | 奥多摩ご当地 |
4 | 東京音頭 | |
5 | 炭坑節 | |
6 | しあわせ音頭 | |
7 | パラダイス東京 | 鳴子使用 ここVer |
8 | ゆかた音頭 | うちわ使用 正調をアレンジ |
9 | 花のお江戸の若さま侍 | |
10 | まんまる音頭 | 都はるみ 正調(踊り出しのみ4呼間) |
11 | 帯の長宿 | 手ぬぐい使用 |
12 | ズンパ音頭 | |
13 | 黒潮太鼓 |