
江東区で開催される盆踊り会場です。
9時過ぎまで開催してもらえるのがうれしいところですね♪
曲数も江東区では多い方です。
途中の休憩時間中では、この辺を担当されている辰巳太鼓の演技があります。
ちなみに、清澄白河行きのバスは9時5分ごろが最終ですからご注意ください。
それを逃したら住吉駅まで歩く方が近いです。
ただ目の前は清州橋通りですから、タクシーは割と多めに通ります。
■基本情報
- 住所
- 東京都江東区扇橋2-22-2 江東公園
- 地図
- 最寄駅
- 半蔵門線 住吉
- アクセス
- 住吉駅B1出口から徒歩8分
または清澄白河から秋26 葛西行きバスに乗って扇橋2丁目下車、目の前 - 最終訪問日
- 2016/08/27
- 通常開催日時
- 今回開催日時
- 2016/08/26~27 19:00~21:20
- 平均曲数
- 13
- 曲のかかり方
- 櫓タイプ
- 踊り手専用
- 地面タイプ
- 土
- 混雑度
- 少な目
- 休憩時間
- あり(20時ごろから30分程度)
- 子供の時間
- あり
- 荷物預かり
- なし
- 踊り場との境界
- 抽選会/くじ引き
- 露店
- あり
- 雨天時
- 小雨程度は決行
- コーナー
- 注意点ほか
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 東京音頭 | |
2 | 炭坑節 | |
3 | 八木節 | |
4 | 大東京音頭 | |
5 | チャンチキおけさ | |
6 | アラレちゃん音頭 | |
7 | 東京五輪音頭 | |
8 | 江東水彩音頭 | |
9 | 好きになった人 | 三島橋公園と同じだったような 手をつながないVer |
10 | 深川音頭 | |
11 | お座敷小唄 | |
12 | ダンシングヒーロー | 炭坑節Ver |
13 | バハマ・ママ | 正調 |