鹿骨4丁目の公園では、7月にも盆踊りがあるのですが、同じ場所で2年に1回、偶数年の9月に1日のみ、鹿島神社の例大祭の一環で奉納踊りが開催されます。
例大祭は二日間あり、神輿などが入るため櫓はありません(しいて言えば、高さ10cmくらいの櫓に見立てたっぽい板があります)。
かかる曲は7月の盆踊りとほぼ一緒で、ビクター毎年系のナンバーが中心ですが、都心の盆踊り曲が追加される場合もあります。
音源は50曲近く取り揃えておりますが、リクエストがなければ音響係の方が適当に選曲するようです。
また、リードする先生が早めに到着した場合、音出しの18時半くらいから踊ることができます。