
港区の芝公園にある増上寺で開催される盆踊りです。
こちらの特徴としては、子育て地蔵の供養のための風車を使用した「かざぐるま」や「おじぞうさん」といった、ここでしかかからない曲が踊れることでしょうか。
櫓は市山流の社中の方々と、港区民踊連盟の方々が交互に務めます。
会場は大変広いのですが、キッチンカーや多くの露店が出ていることもあり、大変多くの人でにぎわっています。
かざぐるまは会場横のテントで300円で販売しています。
なお、途中で抽選会が30分程度あります。
■基本情報
- 住所
- 東京都港区芝公園4丁目7-35 増上寺
- 地図
- 最寄駅
- 大江戸線・浅草線 大門/三田線 御成門
- アクセス
- 各駅から徒歩5分くらい
- 最終訪問日
- 2023/07/21
- 通常開催日時
- 7月中旬の金曜土曜
- 今回開催日時
- 2023/07/21~22 18:00~21:00
- 平均曲数
- 10
- 曲のかかり方
- ランダム
- 櫓タイプ
- 太鼓&踊り手
- 地面タイプ
- コンクリート・タイル
- 混雑度
- 激混み
- 休憩時間
- あり(抽選会が30分程度)
- 子供の時間
- あり(盆踊り開始前15分程度)
- 荷物預かり
- なし
- 踊り場との境界
- 抽選会/くじ引き
- 露店
- あり(キッチンカーなど多数)
- 雨天時
- 不明
- コーナー
- 注意点ほか
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | かざぐるま | 増上寺のご当地曲 かざぐるま使用 |
2 | おじぞうさん | 増上寺のご当地曲 |
3 | そうらん節 | ここVer |
4 | 花笠音頭 | ビクターVerをアレンジした踊り方。 |
5 | ドラえもん音頭 | メーカー振り付け |
6 | まりと殿さま | 現地踊りVer |
7 | どんとこいブギ! | 2023年度新曲 |
8 | 三味線ブギウギ | メーカー振り付け |
9 | 東京音頭 | |
10 | 炭坑節 |