
渋谷区の幡ヶ谷で開催される盆踊りです。
公園内では、屋台のほか盆踊り前にカラオケ大会が開催されます。
写真では少しわかりづらいですが、立派な櫓が設置され、櫓には太鼓スペースがあるほか先生方が踊りをしっかりとリードされます。
渋谷区のご当地曲「渋谷音頭」もかかります。
■基本情報
- 住所
- 東京都渋谷区幡ヶ谷3-36-8 幡ヶ谷第三公園
- 地図
- 最寄駅
- 京王新線 幡ヶ谷
- アクセス
- 京王新線 幡ヶ谷駅北口から徒歩15分。
または新宿駅西口から宿41または宿45バスで笹塚中学下車 目の前。 - 最終訪問日
- 2016/07/23
- 通常開催日時
- 今回開催日時
- 2016/07/23~24 19:00~21:00
- 平均曲数
- 5
- 曲のかかり方
- 櫓タイプ
- 両方
- 地面タイプ
- 土
- 混雑度
- 少な目
- 休憩時間
- 不明
- 子供の時間
- なし
- 荷物預かり
- なし
- 踊り場との境界
- 抽選会/くじ引き
- 露店
- あり
- 雨天時
- 不明
- コーナー
- 注意点ほか
- 夏祭りの時間は18:00~ですが、最初はカラオケ大会のため、盆踊り自体は18:30以降の開始です。
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 東京音頭 | |
2 | 炭坑節 | |
3 | 大東京音頭 | |
4 | 渋谷音頭 | |
5 | 相馬盆唄 |