

8月の盆踊りを締めくくる会場が、亀有銀座商店街ゆうろーどの盆踊りです。
亀有は週間少年ジャンプの「こちら葛飾区亀有公園前派出所」でも有名な地でありまして、アニメの主題歌となったこの曲もこの会場のご当地曲となっています。
亀有の盆踊りは普通の会場でも難しい曲が多いのですが、こちらの会場は8月の最後の盆踊りに相応しい難易度と楽しさです。
踊りをリードするのは坂東栄太郎大先生や坂東菊太郎先生を始めとした坂東流の先生方で道路中央所々で踊りのお手本をみせてくださいます。太鼓は「叶太鼓」さんが大太鼓を叩き、素晴らしい演奏で素晴らしい踊りを盛り上げてくださいます。
あえて言えば「河内酒」を個人的にはお目当てに伺っています。
ですが、こちらには「南洲おどり」「ワイド節」「春駒ばやし」等々良い踊りが多く、どれも甲乙付け難い素晴らしい踊りばかりです。
(kajix)
■基本情報
- 住所
- 東京都葛飾区亀有3-21-6 ゆうろーど
- 地図
- 最寄駅
- JR「亀有」
- アクセス
- 亀有駅から徒歩3分
- 最終訪問日
- 2019/08/25
- 通常開催日時
- 8月最終土日 18:30〜21:30
- 今回開催日時
- 08/24〜08/25 18:30〜21:30
- 荷物預かり
- なし
- 喫煙所
- あり
- 平均曲数
- 10
- 曲のかかり方
- 1曲ずつ
- 櫓タイプ
- 太鼓専用
- 地面タイプ
- コンクリート・タイル(商店街)
- 混雑度
- 激混み
- 休憩時間
- あり(お茶の差し入れあり)
- 子供の時間
- なし
- 露店
- あり(ゆうろーどの入口と出口付近に露店あり)
- 雨天時
- 小雨程度は決行
- コーナー
- 注意点ほか
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | こちら葛飾区亀有公園前派出所 | ゆうろーどご当地 |
2 | 亀有音頭 | 亀有ご当地 |
3 | 葛飾音頭 | 葛飾区ご当地 |
4 | 中川小唄 | 葛飾区ご当地 |
5 | 河内おとこ節 | 亀有Ver |
6 | FUNK FUJIYAMA | 亀有Ver |
7 | 春駒ばやし | 亀有Ver |
8 | 涙そうそう | 亀有Ver |
9 | 佐渡の石子法師 | 亀有Ver |
10 | 河内酒 | 亀有Ver |
11 | ワイド節 | うちわ使用 アーカイブ |
12 | 南洲おどり | 正調 アーカイブ |
13 | 島人ぬ宝 | 亀有Ver アーカイブ |
14 | 東京五輪音頭 | 亀有Ver アーカイブ |
15 | 相馬盆唄 | 亀有Ver アーカイブ |
16 | 鹿児島おはら節 | 亀有Ver うちわ使用 アーカイブ |
17 | 黒潮太鼓 | 正調を一部アレンジ アーカイブ |
18 | さくら音頭 | 五木ひろし 円心向き8呼間聞いてv-vv-ovから踊り出し アーカイブ |
19 | ゆりーと音頭「ニッコリ・ファイト!」 | アーカイブ |
20 | 東京五輪音頭-2020- | ゆうゆうVer |