戸越建設広場 2017年09月09日 始まり 盆踊りの様子 品川区の戸越八幡神社は9月の第2土日が例大祭となっており、周辺では一斉に奉納踊りが開催されます。 こちらの戸越建設さんの敷地内を拝借しての奉納踊りもその一つです。 会場内では踊りの他、町会の出店などもあり、近隣の家族連れで大変にぎわっておりました。 太鼓も近所の子供たちが叩くのですが、迫力があって大変上手です! ただ、叩きすぎたのか、台から外れて櫓から太鼓が転がってきたのには驚きましたけど・・・ ■基本情報 住所東京都品川区平塚1-21-13 株式会社 戸越建設地図最寄駅都営浅草線 戸越、東急池上線 戸越銀座アクセス浅草線戸越 A1出口から徒歩5分 池上線 戸越銀座から徒歩7分最終訪問日2017/09/09通常開催日時9月第2土曜日今回開催日時2017/09/09 18:30~20:00荷物預かりなし喫煙所なし平均曲数6曲のかかり方2回ずつ櫓タイプ太鼓専用地面タイプコンクリート・タイル混雑度多め休憩時間なし子供の時間なし露店あり(4つほど)雨天時不明コーナー注意点ほか ※開催日時や場所等、当時とは変更となっている可能性があります。最新情報はサイトや関係各所へお問い合わせを。 ■曲目 1. 東京音頭2. 炭坑節3. 大東京音頭4. 品川音頭都はるみ5. 品川甚句6. 相馬盆唄反時計回り 上平井公園のとほとんど一緒。 ※一日で上記の曲すべてがかかるとは限りません。過去にかかっていて、今ではかからなくなった曲もアーカイブとして記載しています。