蝉がすごい事で有名なこちらの神社は通称「蝉神社」と呼ばれています。
踊っていると度々蝉アタックを受けます。あれはどうやら提灯の光に目が眩んで飛び込んでくるのだとか、、あそこに大量に蝉が発生するのはなぜなんだろうw
こちらは一般的な会場で掛かる曲が中心なのですが、近年は太鼓を担当されている大角会の大角先生が珍しい曲を持ち込んでくださいます。
その為、盆踊ラーの面々はいつその曲達が掛かるのかと心待ちにしながら楽しむ会場となっています。
近年珍しい曲を掛ける傾向にあり、益々楽しみな会場になっています。2016年には爆発的に曲が増えました。
そして2017年には、もはやなんでもありな状況になってきています。
(kajix)