尾久宮前小学校 2015年08月23日 盆踊りの様子 荒川区尾久の盆踊り会場です。 尾久だけに尾久長寿音頭が何度もかかります♪ ちなみに5町会合同の盆踊りで、2曲×2回で櫓が交代になります。 でも太鼓のおじさんが威勢の良い方らしく、櫓チェンジは割とスムーズですw 荒川音頭も正調(末開きながら回る)だったと思います。 お祭り音頭はここVerで、添えかざしの部分は反時計方向に進んでいきます(正調は左右に移動する)。 ご当地の「しあわせ通り」もかかりますから、荒川系をマスターしたい方はぜひ。 ■基本情報 住所東京都荒川区西尾久1丁目4-17 尾久宮前小学校地図最寄駅JR田端駅アクセスJR田端駅から徒歩20分、または都バス東43に乗り西尾久一丁目から徒歩3分最終訪問日2015/08/23通常開催日時8月3週目あたりの土日 土曜: 19:00~21:00 日曜: 18:30~21:00今回開催日時2015/08/23~22荷物預かりなし喫煙所なし平均曲数9曲のかかり方櫓タイプ両方地面タイプコンクリート・タイル混雑度多め休憩時間あり子供の時間なし露店あり雨天時不明コーナー注意点ほか ※開催日時や場所等、当時とは変更となっている可能性があります。最新情報はサイトや関係各所へお問い合わせを。 ■曲目 1. 東京音頭2. 少年八木節3. 炭坑節4. 荒川音頭末開きは回る正調5. 尾久長寿音頭6. しあわせ通り7. お祭り音頭微妙にここVer8. ドラえもん音頭微妙にここVer9. ねぶた祭り十条駅前と同じVer ※一日で上記の曲すべてがかかるとは限りません。過去にかかっていて、今ではかからなくなった曲もアーカイブとして記載しています。