
ペンシルベニア州Ardmoreで行われるフィラデルフィア日本人会(Japanese Association of Greater Philadelphia)主催の盆踊りです。2018年で3回目という新しい盆踊りです。
毎年ニュージャージーのミツワの盆踊りと日程が重なってしまうのですが、今年は当初予定日の11日が雨天だったため18日に順延となり、今回初めて参加することが出来ました。
18日はArdmoreから車で15分ほどのところにある松風荘でのフィラデルフィア日米協会の盆踊りがお昼から夕方まで行われており、そこからのハシゴとなりました。各州に1つか2つしか会場が無い東海岸地域で盆踊りのハシゴが実現するのは奇跡的と言えます。
踊りのリード役と太鼓はSeabrook Buddhist TempleのMinyo Dancersと法太鼓。初心者の方でも振り付けを覚えられるように初めに簡単な解説があり、一つの曲を二回繰り返して掛けていました。
昨年は7曲を踊ったそうですが、多すぎるとの意見が出たそうで今年は4曲に減りました。4曲の中では東海岸の他会場で掛からないポケモン音頭が目玉と言えるでしょう。振り付けはハワイのカフルイ本願寺の盆踊りで踊られているものを取り入れています。なお削減した3曲については主催者の方がご厚意で休憩時間に掛けてくださったので、有志の踊り手が輪を作って踊りました。
こちらの会場は21時半までの開催ということで、サマータイムを導入している東海岸地域の会場としては珍しく日没後の盆踊りを体験することが出来ます。アットホームな雰囲気の素敵な会場で、筆者を含むNYからの遠征組も温かく迎えていただきました。
(mochix)
■基本情報
- 住所
- 12 E. Lancaster Avenue, Ardmore PA 19003 Tired Hands Fermentaria隣の市営駐車
- 地図
- 最寄駅
- Amtrak Station Ardmore
- アクセス
- Amtrak Station Ardmoreから徒歩1分
- 最終訪問日
- 2018/08/18
- 通常開催日時
- 8月お盆の時期の週末
- 今回開催日時
- 08/18 18:30~21:30
- 平均曲数
- 4
- 曲のかかり方
- 2曲ずつ
- 櫓タイプ
- 太鼓専用
- 地面タイプ
- コンクリート・タイル
- 混雑度
- 少な目
- 休憩時間
- あり
- 子供の時間
- なし
- 荷物預かり
- 踊り場との境界
- 抽選会/くじ引き
- 露店
- あり(飲食、ゲーム)
- 雨天時
- (翌週に延期)
- コーナー
- 太鼓演奏
- 注意点ほか
- 荷物については主催者の方に相談してください
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 東京音頭 | |
2 | 炭坑節 | |
3 | 1+1の音頭 | |
4 | ポケモン音頭 | |
5 | 東京五輪音頭 | 2018年は正式な曲目からは外れたが休憩時間に掛かる |
6 | 江州音頭 | 2018年は正式な曲目からは外れたが休憩時間に掛かる |
7 | 調和音頭 | 2018年は正式な曲目からは外れたが休憩時間に掛かる |