
毎年7月中旬ごろに開催される須磨児童遊園の盆踊りです。
今回は途中からの参加だったのですが、到着したときには大勢の子供たちが輪の中でひしめき合いながらダンシング・ヒーローを踊っていました。
大人がこの曲で盛り上がっている会場はほかでも多々見るのですが、ここではほとんどが子供たちで、しかも手を挙げる部分ではみんなこぞって合いの手を入れているではありませんか!
子供たちがこれだけ率先して一体となり、盆踊りに参加している会場はなかなかお目にかかれないですね。
ダンシング・ヒーローが終わると子供たちは自然と休憩、代わりに大人たちがエントリーという感じでした(笑)
なんと最後はダンシング・ヒーロー3連発。でも最後まで疲れ知らずのお子様たちでした。
ちなみに、踊りを先導している方は盆踊ラーの方ですので、新小岩では珍しい曲がラインアップされているのもうれしいポイントですね。
■基本情報
- 住所
- 東京都葛飾区東新小岩8丁目20−15 須磨児童遊園
- 地図
- 最寄駅
- JR総武線 新小岩
- アクセス
- 新小岩駅北口から徒歩25分
もしくは新小51バス 天祖神社下車徒歩5分 - 最終訪問日
- 2019/07/14
- 通常開催日時
- 今回開催日時
- 2019/07/13~2019/07/14 19:00~21:00
- 平均曲数
- 15
- 曲のかかり方
- 1回ずつ
- 櫓タイプ
- 太鼓専用
- 地面タイプ
- 土
- 混雑度
- 多め
- 休憩時間
- 不明
- 子供の時間
- なし
- 荷物預かり
- なし
- 踊り場との境界
- 抽選会/くじ引き
- 露店
- あり
- 雨天時
- 小雨程度は決行
- コーナー
- 注意点ほか
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 大東京音頭 | 新小岩周辺は4呼間で入る。 |
2 | 河内おとこ節 | 新小岩Ver |
3 | きよしのズンドコ節 | 新小岩Ver |
4 | ダンシング・ヒーロー | 中央区の踊り方をアレンジしたVer |
5 | 八木節 | 新小岩Ver |
6 | 東京五輪音頭2020 | ゆうゆうVer |
7 | 炭坑節 | 唄から。 |
8 | 葛飾音頭 | |
9 | 銀座カンカン娘 | 中央区の踊り方をアレンジしたVer |
10 | 大江戸東京音頭 | |
11 | 民生音頭 | 新小岩Ver |
12 | 押せ押せ音頭 | vv-ovが入るタイプ。 |
13 | チャンチキおけさ | 新小岩Ver |
14 | 平成音頭 | 新小岩Ver |
15 | 東京音頭 |