




台東区の御徒町駅前にあるおかちまちパンダ広場で行われる盆踊り大会です。
こちらは御徒町南口商店街と松坂屋さんが主催する会場で、第一回(2017年)は赤ちゃんパンダが誕生した事を記念して開催されました。
リード役は厚澄会で、太鼓は市川市の行徳を主戦場とされている末広太鼓さんです。台東区のご当地曲を始めとして、民謡やJ-popなど幅広い曲目を楽しめます。
目玉はご当地曲の「上野音頭」と橋幸夫が2020年を唄った「2020音頭」、そして踊りの輪が一体となるほどの盛り上がりを見せました「ジンギスカン」でしょうか。
御徒町の駅前というアクセスに加え、広く踊りやすい会場なので、混み合わずに済むのも良いですね。
(kajix)
■基本情報
- 住所
- 東京都台東区上野3-26 御徒町南口駅前広場(おかちまちパンダ広場)
- 地図
- 最寄駅
- JR山手線/京浜東北線「御徒町」
- アクセス
- 御徒町駅前
- 最終訪問日
- 2017/08/06
- 通常開催日時
- 今回開催日時
- 08/05〜08/06 17:00〜20:00
- 荷物預かり
- なし
- 喫煙所
- なし
- 平均曲数
- 15
- 曲のかかり方
- 1回ずつ
- 櫓タイプ
- 両方
- 地面タイプ
- コンクリート・タイル
- 混雑度
- 少な目
- 休憩時間
- あり(10分)
- 子供の時間
- あり(恋するフォーチュンクッキーが掛かります)
- 露店
- あり(町会模擬店)
- 雨天時
- コーナー
- 土佐昇一郎さんの生唄での江戸っ子ばやし披露がありました
- 注意点ほか
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 上野音頭 | 上野ご当地 |
2 | 台東音頭 | 台東区ご当地 (通称:新台東音頭) |
3 | たいとう音頭 | 台東区ご当地 |
4 | 東京音頭 | |
5 | 炭坑節 | |
6 | 大東京音頭 | |
7 | 八木節 | |
8 | ドンパン節 | |
9 | 銀座カンカン娘 | |
10 | 東京五輪音頭 | |
11 | 2020音頭 | |
12 | 日本の祭り | |
13 | ジンギスカン | |
14 | じょいふる | |
15 | ドダレバチ(津軽甚句) | |
16 | にっぽんチャチャチャ | |
17 | なかよし音頭えっへっへ | |
18 | 恋するフォーチュンクッキー | ビクターVer |
19 | 江戸っ子ばやし |