八丁堀盆踊り

会場の様子
雨の日にはこちらの体育館で
雨の日にはこちらの体育館で
二日目の最後に打ち上げられる花火
二日目の最後に打ち上げられる花火

中央区の八丁堀にある京華スクエアで行われる盆踊り大会です。

こちらは京橋七の部連合町会主催の盆踊り大会で、大変人気な会場です。

曲数は中央区では珍しく20曲以上掛かり、良曲が多いのもこちらの盆踊りの特徴です。目玉はやはり「大江戸八丁堀音頭」と「宇宙太鼓」でしょうか。2016年からは亀有Verの「さくら音頭(木津しげり音源)」も輸入し、ますます良い会場となっています。

更に2017年からは御行の松で掛かる「バサラ」と「お江戸チョイチョイ節」がこちらでも掛かるようになりました。どうやらこちらを仕切っているSさんが、S先生から直に習っているそうで、その縁から掛かるようになったそうです。

また、曲が掛かるテンポも早く、同じ曲を連続で掛けない為、飽きさせないのも良い工夫です。

雨の日は敷地内の体育館で踊る事ができるのが嬉しいですね。ただ、人が大勢詰めかける会場なのに中も外も風が通らない為、蒸し風呂状態になるので汗拭きタオル必須です。

二日目の最後には提灯の電気を落として打ち上げ花火が上がりますので、こちらのみに行く方は夏の終わりを感じられていいですね。

(kajix)

■基本情報

住所
東京都中央区八丁堀3-17-9 京華スクエア
地図
最寄駅
日比谷線「八丁堀」
アクセス
八丁堀駅から徒歩1分
最終訪問日
2019/08/29
通常開催日時
例年バラバラ
今回開催日時
08/29〜08/30 18:30〜21:00
荷物預かり
なし
喫煙所
あり
平均曲数
24
曲のかかり方
1回ずつ
櫓タイプ
太鼓専用
地面タイプ
コンクリート・タイル
混雑度
激混み
休憩時間
あり
子供の時間
なし
露店
あり(模擬店)
雨天時
雨天決行
コーナー
注意点ほか
毎年輪が8重〜9重ほどになる
※開催日時や場所等、当時とは変更となっている可能性があります。

■曲目

# 曲名 備考
1 大江戸八丁堀音頭 八丁堀ご当地
2 中央学園音頭 中央学園ご当地
3 これがお江戸の盆ダンス 中央区ご当地
4 東京音頭
5 炭坑節
6 大東京音頭
7 八木節イントロデュース
8 ダンシング・ヒーロー 中央区Ver
9 どだればち・サンバ 中央区Ver
10 恋日和
11 さくら音頭 木津しげり・かおり/亀有Verを微妙にアレンジ
12 優子の平成音頭 中央区Ver
13 宇宙太鼓 中央区Ver
14 燃えろ日本の夏祭り 夕顔会Ver
15 2000年音頭 中央区Ver
16 東京五輪音頭 中央区Ver
17 大江戸東京音頭
18 ゆかた音頭 うちわ使用
19 椿音頭 うちわ使用
20 ホームラン音頭
21 ハワイ音頭
22 チャンチキおけさ 右伏せ流し
23 銀座カンカン娘 中央区Ver
24 きよしのズンドコ節 中央区Ver
25 きよしの数え唄 中央区Ver
26 ベイサイド・ブギ
27 おかみさんソーラン「バサラ」 御行の松Ver
28 お江戸チョイチョイ節 御行の松Ver
29 斎太郎節 築地本願寺Ver
30 東京五輪音頭-2020- 中央区Ver(ゆうゆうで長い間奏だけキビキビ)
※開催日時や場所等、当時とは変更となっている可能性があります。 過去にかかっていて、今ではかからなくなった曲もアーカイブとして記載しています。