



アメリカ合衆国のハワイ州オアフ島にあるワイキキで行われる盆踊りです。
こちらは真言宗の弘法寺の境内で行われる盆踊りで結構雰囲気のある会場です。
主催はKOBOJI SHINGON MISSIONでお寺のお坊さんがPCで曲出しをします。大きい太鼓を打ち鳴らして行われるお寺での盆踊りは否応無しにわくわくしますね。
ここの曲目はJ-popが多く、面白い曲が多いです。振りもそれぞれ作ってあり、年によっては洋楽で踊りもダンスっぽいものになったりと盆踊りを超越した内容になっています。
PPAPなど踊ってみたかったのですが、梯子で訪れた為お目にかかる事ができず残念、、
こちらも「SHINSHU KYOKAI MISSION」と同じく、途中生唄で「Iwakuni Ondo」が掛かります。ハワイではおなじみなのかな?
観衆は多いのですが、踊り手があまりいないのが残念です。見ている方も一緒になって踊ったら雰囲気も良いし最高の場所だなと思いました。
(kajix)
■基本情報
- 住所
- アメリカ合衆国 HiホノルルSchool St N 1223-B Koboji Shingon Mission
- 地図
- 最寄駅
- アクセス
- ダウンタウンから車で5分程度
DAMIEN小学校の駐車場使用OK - 最終訪問日
- 2017/07/07
- 通常開催日時
- 7月の第2土曜とその前日金曜
- 今回開催日時
- 07/07〜08 19:00〜22:30
- 平均曲数
- 19
- 曲のかかり方
- 櫓タイプ
- 太鼓専用
- 地面タイプ
- コンクリート・タイル
- 混雑度
- 少な目
- 休憩時間
- 不明
- 子供の時間
- なし
- 荷物預かり
- なし
- 踊り場との境界
- 抽選会/くじ引き
- 露店
- あり(模擬店)
- 雨天時
- 不明
- コーナー
- 注意点ほか
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | Iroha Uta | |
2 | Daishi Ondo | |
3 | Hana Wa Saku | 花使用 |
4 | Kawachi Ondo | うちわ使用 |
5 | O Enka Ikimasa | うちわ使用 |
6 | Sekai Ni Hitotsu Dake No Hana | うちわ使用 |
7 | PPAP | ピコ太郎 |
8 | Osakana Tengoku | |
9 | Tanko Bushi | |
10 | Pokemon Ondo | |
11 | Miruku Minari | |
12 | Naniwa Iroha Bushi | |
13 | Tsubasa No Oreta Angel | 中村あゆみ |
14 | Do Re Mi Fa Daijobu | B.B.クィーンズ |
15 | Tomorrow | 岡本真夜 |
16 | Odoru Ponpokorin | B.B.クィーンズ |
17 | Iwakuni Ondo | 生唄 |
18 | Fukushima Ondo | 生唄 |
19 | Eisa | 沖縄曲 生唄 |