


練馬区の田柄にある田柄愛宕神社で行われる納涼盆踊りです。
会場は雰囲気のある神社で、狭い境内に櫓がドンとあり夜店がひしめき合っています。
そのためお祭りの来場者、屋台行列によって大勢の人で賑わっています。
目玉はこちらのご当地「田柄音頭」でしょうか。
その他に他の会場では滅多に掛からない「同級会音頭」や「青空音頭」が正調で掛かるのも嬉しいですね。
途中の休憩時間は長いですが、会場の雰囲気も良く踊りも良い素晴らしい会場です。
(kajix)
■基本情報
- 住所
- 東京都練馬区田柄2-17-11 田柄愛宕神社
- 地図
- 最寄駅
- 有楽町線、副都心線「地下鉄赤塚」東武東上線「下赤塚」
- アクセス
- 地下鉄赤塚駅から徒歩8分
- 最終訪問日
- 2023/07/07
- 通常開催日時
- 今回開催日時
- 07/07〜07/08 19:00〜21:00
- 平均曲数
- 10
- 曲のかかり方
- 1回ずつ
- 櫓タイプ
- 太鼓&踊り手
- 地面タイプ
- 土(足が汚くなる系の土)
- 混雑度
- 激混み
- 休憩時間
- あり(30分)
- 子供の時間
- あり(櫓に子供のみが上がり「ドラえもん音頭」と「恋チュン」の2曲を踊る)
- 荷物預かり
- なし
- 踊り場との境界
- 抽選会/くじ引き
- 露店
- あり(テキ屋がいっぱい)
- 雨天時
- 不明
- コーナー
- 休憩時間に子供の太鼓披露タイム
- 注意点ほか
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 田柄音頭 | 田柄ご当地 |
2 | 練馬音頭 | 練馬区ご当地 |
3 | 東京音頭 | |
4 | 炭坑節 | |
5 | 少年八木節 | 差しかざし振替の箇所は両手掬い上げ |
6 | 青空音頭 | 最後に開くところは引き戻してチョン |
7 | 同級会音頭 | |
8 | バハマ・ママ | 炭坑節 |
9 | ドラえもん音頭 | 髭ドラVer |
10 | 恋するフォーチュンクッキー | ビクターVer |