

台東区浅草にある千束小学校で行われる盆踊り大会です。
こちらの会場は近隣町会である「浅三東町会」「中町会」「千草町会」「千和町会」が主催で行われます。
会場となる「千束小学校」は2022年現在で創立117周年となる歴史ある小学校で、東京音頭を始めとしておよそ3000曲の作曲を手掛けた「中山晋平」氏が音楽専科教員として教鞭をとった事で有名な小学校です。東京音頭をキッカケに全国で音頭制作の大ブームが起きた事を考えると、こちらの会場は盆踊りの聖地とも言えます。
もちろんこちらの会場でも「東京音頭」は掛かりますので、盆踊りの歴史に思いを馳せてこちらの会場で踊ってみてはいかがでしょうか。
(kajix)
■基本情報
- 住所
- 東京都台東区浅草4-24-11 千束小学校
- 地図
- 最寄駅
- りょうもう、東京スカイツリーライン、東武日光・きぬがわ、浅草線、銀座線「浅草」
- アクセス
- 浅草駅から徒歩16分
- 最終訪問日
- 2022/07/21
- 通常開催日時
- 今回開催日時
- 07/20〜07/21 18:00〜20:00
- 平均曲数
- 10
- 曲のかかり方
- 1回ずつ
- 櫓タイプ
- 踊り手専用
- 地面タイプ
- コンクリート・タイル
- 混雑度
- 多め
- 休憩時間
- あり(20分程度)
- 子供の時間
- あり(「千束音頭」「ドラえもん音頭」)
- 荷物預かり
- なし
- 踊り場との境界
- 抽選会/くじ引き
- 露店
- あり(町会模擬店)
- 雨天時
- 不明
- コーナー
- 注意点ほか
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 千束音頭 | 千束小学校ご当地 |
2 | たいとう音頭 | 台東区ご当地 |
3 | 東京音頭 | |
4 | 炭坑節 | |
5 | 大東京音頭 | |
6 | きよしのズンドコ節 | 浅草Ver |
7 | 花笠太鼓 | |
8 | 相馬盆唄 | 川崎あたりと同じ振り |
9 | 白浜音頭 | 浅草Ver |
10 | ドラえもん音頭 | 浅草Ver |