
8月下旬は江東橋周辺が祭りのため、一斉に盆踊りが開催されます。
江東橋公園の盆踊りもそのうちの一つです。
なおこの会場は、踊りをリードする手本の婦人部などが存在しないため、かかった曲を踊れる人がリードするルールのようです。
盆踊ラーの方はぜひリードしてください。
こちらの町会で用意している曲のほか、太鼓さん(?)が持ち込んだ曲もかかります。
町会さんが用意している曲の中には「ばんば踊」もありましたが、今回はかかりませんでした。
(リクエストすればかけてくれるかも??)
■基本情報
- 住所
- 東京都墨田区江東橋2丁目4-3 江東橋公園
- 地図
- 最寄駅
- JR総武線、半蔵門線 錦糸町
- アクセス
- JR南口、もしくは半蔵門線1番出口から徒歩5分
- 最終訪問日
- 2016/08/27
- 通常開催日時
- 今回開催日時
- 2016/08/26~27 土:17:30~20:00
- 荷物預かり
- なし
- 喫煙所
- なし
- 平均曲数
- 曲のかかり方
- 櫓タイプ
- 太鼓専用
- 地面タイプ
- 土
- 混雑度
- 閑古鳥
- 休憩時間
- あり(10分程度)
- 子供の時間
- なし
- 露店
- あり
- 雨天時
- 小雨程度は決行
- コーナー
- 注意点ほか
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 東京音頭 | |
2 | 炭坑節 | |
3 | 八木節 | |
4 | 大東京音頭 | イントロが少し切れてたw |
5 | 浪花節だよ人生は | 炭坑節の振り |
6 | 牛ちゃんマンボ | 深川ギャザリアと一緒 |
7 | オバQ音頭 | |
8 | 大江戸東京音頭 | |
9 | きよしのドドンパ | 錦糸町周辺の踊り方 |
10 | すみだ音頭 | |
11 | TOKYOスカイツリーおどり | 大塚文雄さんの |
12 | 新二十一世紀音頭 | |
13 | ジェンカ | 小学校以来でしたw |
14 | ばんば踊 | |
15 | 東京スカイツリー音頭 | 相原ひろ子 |
16 | ズンパ音頭 |