花園町会納涼踊り大会(花園小学校)

会場の様子
会場で売られる十四代
会場で売られる十四代

新宿区の花園小学校で行われる盆踊り大会です。

花園神社でリードをされている花園町会の方々がこちらの会場もリードをしており、近隣の幼稚園の先生や新宿区の区長など色々な方がこちらの会場を盛り立てる会場です。2022年からは魂舞会がリードする会場となりました。

こちらはご当地の「新宿音頭」「平成新宿音頭」と花園界隈で掛かる「りんご節」が目玉ですね。一応ご当地で「花園音頭」がありますが、お遊戯系の踊りで子供向けなのでぜひ一緒に踊ってあげてください。

築地本願寺の盆踊りと同じようにテーブルと椅子が並べられていて、盆踊りを見て楽しむ人と一体となって踊る事ができる楽しい会場です。

2019年は盆踊り会場にも関わらず、幻の日本酒「十四代(本丸秘伝玉返し 本醸造)」1杯500円が結構な量で紙コップに注がれるという、超お得な販売もありました。

2022年は魂舞会のリード会場となった事で、「平成新宿音頭」などいくつか曲が増えました。踊り手にとっては嬉しい出来事ですね。

(kajix)

■基本情報

住所
東京都新宿区新宿1-22-1 花園小学校
地図
最寄駅
丸ノ内線「新宿御苑前」
アクセス
新宿御苑前から徒歩6分
最終訪問日
2022/08/19
通常開催日時
8月の第3木金
今回開催日時
08/18〜08/19 19:00〜21:00
荷物預かり
なし
喫煙所
なし
平均曲数
22
曲のかかり方
1曲ずつ
櫓タイプ
踊り手専用
地面タイプ
混雑度
多め
休憩時間
なし
子供の時間
あり(花園音頭が掛かります)
露店
あり(模擬店(チケット制) フライヤーで揚げたてが食べられる)
雨天時
小雨程度は決行
コーナー
注意点ほか
※開催日時や場所等、当時とは変更となっている可能性があります。

■曲目

# 曲名 備考
1 花園音頭 花園ご当地/子供タイムで掛かります
2 新宿音頭 新宿区ご当地
3 平成新宿音頭 新宿区ご当地
4 東京音頭
5 炭坑節
6 大東京音頭
7 八木節
8 ハワイ音頭
9 河内おとこ節 名古屋Ver
10 きよしのズンドコ節 港区Ver
11 ズンパ音頭
12 相馬盆唄 vv-ov から
13 宝っ子おどり
14 ドンパン節
15 花笠音頭
16 りんご節 ほぼ正調
17 ドラえもん音頭 正調
18 バハマ・ママ
19 ダンシング・ヒーロー 中央区Ver
20 さくら音頭 木津姉妹
21 火の国太鼓
22 焼酎天国Ⅱ 魂舞会Ver
アーカイブ
23 常磐炭坑節
24 夢色音頭
25 東京五輪音頭-2020- ゆうゆうVer
※開催日時や場所等、当時とは変更となっている可能性があります。 過去にかかっていて、今ではかからなくなった曲もアーカイブとして記載しています。