関原三丁目公園

会場の様子

西新井の近く、関原にある関原三丁目公園で行われる盆踊りです。
やや小さめの公園なのですが、まず目に飛び込んできたのが揃いゆかたの婦人部の方たちの踊りでした。
櫓を中心にほぼ一周を揃いの方たちが囲んでいたのですが、皆さんの踊りが一糸乱れておらず、とてもきれいに踊られていました。
あまりに素晴らしかったので婦人部の方に聞いてみたところ、特に日舞や新舞踊のような流派の方ではないのだとか。
ただ、夏場だけ踊りの練習をしているわけではなく、年間を通して日常的に練習しているのだそう。
それだけ練習していればシンクロ率も上がりますよね。
ちなみにこちらの先生は、西新井小学校の盆踊りも担当されています。
またこちらの会場では、足立区のご当地曲である「足立街づくり音頭」に加え、巣鴨のとげぬき地蔵でかかる「千恵っ子よされ」のアレンジバージョンや、オリジナルの「津軽の花」や「わたしの浅草」などの珍しい曲もかかります。
それから会場では「四季の花」とアナウンスされていましたが、菊坂や千代田区の一部以外ではあまりお目にかかれない、花笠姉妹が唄う「四季の花踊り」がかかるのもうれしいポイントですね。

ところでこちらの婦人部の方は、近くの西新井大師で行われる流し&盆踊りにでも参加しているそうなのですが、西新井大師の盆踊りには十数町会の婦人部が参加されます。
その櫓でどの町会がどの曲を踊るかはくじ引きで決めるのだそうで、西新井大師でかかる13曲ほどのうち、どの曲が担当になるかは運しだいなんだそう。
今回は苦手な「千住節」が当たったらしく、休憩中にこちらの先生から踊りを教授していただいていましたw

■基本情報

住所
東京都足立区関原3-15-5 関原三丁目公園
地図
最寄駅
東武スカイツリーライン 西新井
アクセス
西新井駅西口から徒歩10分
最終訪問日
2019/08/10
通常開催日時
7月下旬から8月中旬
今回開催日時
2019/08/09~10 19:00~21:00
荷物預かり
なし
喫煙所
なし
平均曲数
曲のかかり方
1回ずつ
櫓タイプ
太鼓専用
地面タイプ
混雑度
多め
休憩時間
あり(10分程度(組太鼓))
子供の時間
なし
露店
なし
雨天時
不明
コーナー
注意点ほか
※開催日時や場所等、当時とは変更となっている可能性があります。

■曲目

# 曲名 備考
1 東京音頭
2 炭坑節
3 足立街づくり音頭 足立区のご当地曲。流しVer。
4 津軽の花 ここVer(西新井小学校と同じ)。
5 わたしの浅草 ここVer。うちわ使用。
6 ゆかた音頭 正調。うちわ使用。
7 四季の花踊り アレンジバージョン。円心や円外を向かず進行方向に進む。最後は胸前開きでなく、頂戴から伏せ。
8 千恵っ子よされ 巣鴨のとほとんど同じだが、出だしの足踏みなし。頂戴下がりは左足から。最後に三つ渡と手拍子が追加されている。
9 ホームラン音頭 正調。全員で合いの手が入るw。最後にホームランを打つ!
※開催日時や場所等、当時とは変更となっている可能性があります。 過去にかかっていて、今ではかからなくなった曲もアーカイブとして記載しています。