
大森のご当地曲、大森甚句と大森音頭がかかる会場です。
とくに大森甚句がかっこいい振りで、歌も素晴らしいです。
音源は吾妻栄二郎のだったと思います。
ちなみにこちらの大森甚句の踊り方ですが、網を投げる部分は円心に向かって行うそうです。
6町会の合同盆踊りということで、開始直後は揃い浴衣の方たちでひしめき合っていました。
■基本情報
- 住所
- 東京都大田区大森北1-33 入新井グリーンベルト
- 地図
- 最寄駅
- JR京浜東北線 大森
- アクセス
- 大森駅東口を出て徒歩5分くらい
- 最終訪問日
- 2016/07/24
- 通常開催日時
- 7月下旬
- 今回開催日時
- 2016/07/23~24 18:30~21:00(最終日20:30)
- 平均曲数
- 曲のかかり方
- 櫓タイプ
- 両方
- 地面タイプ
- コンクリート・タイル
- 混雑度
- 激混み
- 休憩時間
- 不明
- 子供の時間
- なし
- 荷物預かり
- なし
- 踊り場との境界
- 抽選会/くじ引き
- 露店
- あり
- 雨天時
- 不明
- コーナー
- 18時~18時半ごろまで阿波踊りの披露あり。
例年は踊りの途中にあったらしい。 - 注意点ほか
- 音がとても小さいので、耳掃除をしてから向いましょう。
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 東京音頭 | |
2 | 炭坑節 | |
3 | きよしのズンドコ節 | ここVer |
4 | 大阪ラプソディ | 微妙にここVer |
5 | 大森甚句 | 音源は吾妻栄二郎のだったと思われる。 微妙にここVer |
6 | 大森音頭 | |
7 | 好きになった人 | 手つなぎVer 白河1丁目のと似てた |