
市川市の行徳から程近い福栄という場所での盆踊り大会です。
こちらは末広太鼓さんという、行徳地区で主に太鼓を叩いている方達が叩いている会場なので、鳴り物が豪華で踊りやすい会場です。
特筆すべきは、こちらで掛かる八木節です。
手拭いを使った男踊りで、手は少ないですがシンプルで、上手く踊ればとてもかっこ良く素晴らしい踊りでした。
(kajix)
■基本情報
- 住所
- 千葉県市川市福栄2-14 湊新田公園
- 地図
- 最寄駅
- 東西線「行徳」
- アクセス
- 行徳駅から徒歩12分
- 最終訪問日
- 2016/07/17
- 通常開催日時
- 今回開催日時
- 7/16(19:00〜21:00)〜17(19:00〜20:00)
- 平均曲数
- 7
- 曲のかかり方
- 櫓タイプ
- 太鼓専用
- 地面タイプ
- 砂利
- 混雑度
- 少な目
- 休憩時間
- あり(途中20分休憩あり)
- 子供の時間
- あり(19:00まで子供の時間)
- 荷物預かり
- なし
- 踊り場との境界
- 抽選会/くじ引き
- 露店
- あり(100円で山盛りのカキ氷が美味しそう)
- 雨天時
- 不明(最後に太鼓披露あり)
- コーナー
- 注意点ほか
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 行徳音頭 | 行徳ご当地 |
2 | 東京音頭 | |
3 | 炭坑節 | 橋幸夫 |
4 | 八木節 | 福栄Ver 手拭い使用 |
5 | 相馬盆唄 | 福栄Ver うちわ使用 |
6 | きよしのズンドコ節 | 浦安Ver |
7 | アラレちゃん音頭 |