「そらまめ祭り」で有名な江東区大島(オオジマ)の盆踊りです。
園内はとても広々としていますから、ゆったりと踊れます。
今年出来立ての「そら豆祭音頭」もかかります。
江東区は区の代表曲がないばかりか、各地区のご当地曲もほとんどないと思っていたのですが、徐々にできつつあるようですね♪
最初は子供タイムがありますが、30分程度ですぐに大人の時間になります。
そういえば地元の日舞の先生とそっくりな人が櫓にいるなぁ、と思っていたら、まさしく本人でしたw
こちらの町会にまで盆踊りを教えにいらしているとのことでした。
なおこの日、西大島の防災公園でも盆踊りがあったのですが、あちらは昨日の大雨で準備ができず、今年は中止になった模様( ;∀;)
天候が良ければ、西大島の会場とのハシゴも可能ですね!
区議だか衆議院だか知りませんけど、いろいろな先生方3-4人が時間差で訪れていました。
そのたびに数分程度中断するんですよね・・・
ところで子供タイムでは懐かしの(?)グーチョキパー音頭がかかりましたが、ここ用カスタマイズVerの踊り方です。