中野駅前大盆踊り大会 2018年08月14日 会場の様子 中野駅前にある中野サンプラザ前広場で行われる盆踊り大会です。 こちらは中野区民謡連盟が主催する会場で、中野区も後援する中野区で一番大きい盆踊りです。 基本的に民謡連盟による生演奏&生唄で踊れる特徴があります。 区の後援がある為、通常の盆踊り以外の要素が色濃い会場なので、芸能人によるイベントが多く盆踊りというよりもフェスという感覚が強い会場です。 (kajix) ■基本情報 住所東京都中野区中野4-1-1 中野サンプラザ前広場地図最寄駅中央線/総武線/東西線「中野」アクセス中野駅北口出てすぐ最終訪問日2018/08/14通常開催日時今回開催日時08/13〜08/14 18:00〜21:00荷物預かり不明喫煙所不明平均曲数13曲曲のかかり方櫓タイプなし地面タイプコンクリート・タイル混雑度多め休憩時間不明子供の時間なし露店あり雨天時不明コーナー芸能人による盆ディスコDANCE大会をやっていました。注意点ほか ※開催日時や場所等、当時とは変更となっている可能性があります。最新情報はサイトや関係各所へお問い合わせを。 ■曲目 1. 中野区民歌謡中野区ご当地/生唄2. 東京音頭生唄3. 炭坑節生唄4. 鹿児島おはら節生唄5. 河内音頭生唄6. 黒石よされ節生唄7. かわさき生唄8. ドダレバチ生唄9. 東京五輪音頭-2020-10. 三太郎音頭11. 希望の轍炭坑節12. EZ DO DANCE13. 千本桜中野区民歌謡 ※一日で上記の曲すべてがかかるとは限りません。過去にかかっていて、今ではかからなくなった曲もアーカイブとして記載しています。