

中央区日本橋のCOREDO室町に隣接した福徳の森で行われる盆踊り大会です。
江戸時代に浮かれ過ぎて3カ月間続いたという盆踊りの逸話を現実にして、80日間連日で夏祭りを開催するという気合の入れようで、オリジナルの音頭も作っています。この「アートアクアリウム音頭」は放送作家の鈴木おさむ氏がプロデュースした異色の曲です。
今回伺った日はお手本がおらず盆踊りが成立しないと思いきや、踊り好きが集まり綺麗な1重の輪となりました。
お手本が来る日は告知されますので、お手本がある日が良い場合は事前情報を確認してください。
※お手本がいない日に踊って良いのかは周りの雰囲気を見て判断してください
(kajix)
■基本情報
- 住所
- 東京都中央区日本橋室町2-5 福徳の森
- 地図
- 最寄駅
- 銀座線/半蔵門線「三越前」
- アクセス
- 三越前駅を出てすぐのCOREDO室町の隣
- 最終訪問日
- 2017/09/12
- 通常開催日時
- 今回開催日時
- 07/07〜09/24 18:00〜21:00
- 平均曲数
- 13
- 曲のかかり方
- 1回ずつ
- 櫓タイプ
- 踊り手専用
- 地面タイプ
- コンクリート・タイル
- 混雑度
- 少な目
- 休憩時間
- あり(盆踊り曲が掛かっていない時間あり)
- 子供の時間
- なし
- 荷物預かり
- なし
- 踊り場との境界
- 抽選会/くじ引き
- 露店
- あり(模擬店)
- 雨天時
- 小雨でも中止
- コーナー
- 注意点ほか
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | アートアクアリウム音頭 | アートアクアリウム秋祭りご当地 |
2 | 東京音頭 | |
3 | 炭坑節 | |
4 | 大東京音頭 | |
5 | そうらん節 | |
6 | 北海盆唄 | |
7 | 河内音頭 | |
8 | 相馬盆唄 | |
9 | 花笠音頭 | |
10 | きよしのズンドコ節 | |
11 | 東京五輪音頭 | |
12 | チャンチキおけさ | |
13 | ダンシング・ヒーロー |