
ここは鹿骨周辺で開催される最後の会場です。
ビクターの曲を中心に、かかる曲がとても多いことで有名ですね。
こちらをリードする先生方はビクターの有資格者ですから、踊りがとてもしっかりしていて初心者でも安心して踊れます。
ビクター毎年系の曲は、すべて正調だと思ってください。
■基本情報
- 住所
- 東京都江戸川区鹿骨2丁目12番1号
- 地図
- 最寄駅
- 都営新宿線 篠崎/JR総武線 小岩
- アクセス
- 篠崎からの場合、新小71バスで前沼橋下車
- 最終訪問日
- 2015/08/09
- 通常開催日時
- 8月の第2日月
18:30~21:00 - 今回開催日時
- 2015/8/9~2015/8/10 18:10~21:00
- 平均曲数
- 30
- 曲のかかり方
- 櫓タイプ
- 太鼓専用
- 地面タイプ
- 土
- 混雑度
- 休憩時間
- あり(休憩時間中に、太鼓の演奏20分程度あり)
- 子供の時間
- あり(子供の時間のみドラえもん音頭がかかる)
- 荷物預かり
- あり
- 踊り場との境界
- 抽選会/くじ引き
- 露店
- 雨天時
- コーナー
- 注意点ほか
- 音量が小さく、太鼓の音にかき消されて聞こえない場合があります。
その時は円の中心に移動しましょう。
耳掃除してから出かけた方がよいかも。
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 東京音頭 | |
2 | 大東京音頭 | |
3 | 八木節 | これ、誰が歌ってるんだろう・・・? なんか調子が狂うタイプ →神沢豊八Verではないか、との情報をいただきました♪ |
4 | 炭坑節 | |
5 | きよしのズンドコ節 | 鹿骨Ver |
6 | きよしのドドンパ | 鹿骨Ver |
7 | きよしのニッポン音頭 | 手ぬぐい使う |
8 | きよしのソーラン節 | 菊坂と同じ踊り方 |
9 | しあわせ音頭 | 金沢明子/正調 進行方向になったとき、足は歩くだけ(添えあげとかスタンプ不要) |
10 | 泣くなオカメちゃん | 鹿骨Ver |
11 | 花笠音頭 | 鈴木正夫/都内標準タイプ |
12 | えどちゃん音頭 | 江戸川区のご当地ゆるキャラ音頭 手拍子はvv-ovです。お間違いなく。 |
13 | 江戸川ふるさと音頭 | 円心向きになってからの顔の向きがね、ラーはよく間違ってるのよ。 ちゃんと先生方の踊り方見てね。 |
14 | 江戸川盆唄 | こちらも江戸川区のご当地 |
15 | 日本よいとこ | 島倉千代子さんの曲ですね。 正調で踊ります。 2015年からのエントリーです。 |
16 | 東京おどり | 市丸、フランク永井、神楽坂浮子などが唄うとても古い曲です。 踊り方は日枝Verです。 こちらも2015年からのエントリーです。 |
17 | 東京ばやし | 吾妻栄二郎、由岐ひろみが歌うニューバージョンです。 踊り方はほぼ正調です。 |
18 | 平成ゆかた踊り | 円心向きの手は山開きですからお間違いなく。 |
19 | ゆかた音頭 | |
20 | げんき音頭 | |
21 | 押せ押せ音頭 | 金沢明子/正調 正調ですので、巣鴨あたりの踊り方とは違い、最後のvv-ovはありません。 |
22 | 花のにっぽん総踊り | |
23 | ニッポン・ワッショイ | ビクター版の振付です。 2014年からのエントリーです。 |
24 | にっぽん花咲か音頭 | |
25 | あっぱれ音頭 | |
26 | 初恋音頭 | 西川峰子のやつです。 最近、MEG-CDでも再販売されましたね。 |
27 | 民謡お国めぐり音頭 | |
28 | 夢色音頭 | |
29 | 河内おとこ節 | オーソドックスタイプです。 日比谷公園の休憩時間のときにかかるのとまったく同じです。 |
30 | まりと殿さま | 現地踊りVerです。 |
31 | 好きになった人 | ペアVerですが、ほとんどは3人以上の集団で踊っていますw 中には8人というグループもいました! |
32 | 水戸黄門おどり | 踊り方は正調ですが、出だしは日枝と同じ4呼間です。 |
33 | 東京スカイツリー音頭 | 相原ひろ子。 舞の会Verです。 |
34 | 日本の夏ごよみ | |
35 | おけさ唄えば | 手ぬぐい使用。ここVerです。 |
36 | 花火音頭 | 橋幸夫。 電球回しVerです。 |
37 | 晴れ晴れ音頭 | |
38 | 小松川千本桜音頭 | 2014年の登場した江戸川区のご当地音頭です。 |
39 | ふるさと音頭~あの町この町~ | 正調ですから、新橋や足立区の踊り方とは違います。 |
40 | 心は360度 | |
41 | 日本全国おはやし音頭 | |
42 | 踊れ日本新世紀 | |
43 | 宝っこおどり | |
44 | ドラえもん音頭 |