ららぽーと名古屋みなとアクルスの屋外イベントスペース「デガゴン」で開催される盆踊りです。
盆オドラーの方が選曲をしているだけあって、愛知県の曲を中心に全国各地の民踊、郡上踊り、親子連れで楽しめる曲のコーナーなど、バラエティーに富んだ曲が楽しめます。
また、今回はあいにくの天気で、途中から雨が本降りになってきたのですが、開催会場は屋根があり雨でも関係なしに踊れるのがうれしいポイントですね。
コロナ禍において地域の盆踊りがほとんど開催されない中、こういったイベントを開催していただけることはありがたい限りです。
■基本情報
- 住所
- 愛知県名古屋市港区港明2丁目3番2号 ららぽーと名古屋みなとアクルス デカゴン
- 地図
- 最寄駅
- 地下鉄名港線「港区役所」
- アクセス
- 港区役所駅 2番出口より徒歩2分
- 最終訪問日
- 2022/04/17
- 通常開催日時
- 今回開催日時
- 4/17 11:45~20:00
- 平均曲数
- 87
- 曲のかかり方
- 1回ずつ
- 櫓タイプ
- なし
- 地面タイプ
- 芝生
- 混雑度
- 多め
- 休憩時間
- あり(企画間に5分~10分程度)
- 子供の時間
- あり(企画)
- 荷物預かり
- なし
- 踊り場との境界
- 抽選会/くじ引き
- 露店
- なし
- 雨天時
- 雨天決行(デカゴンは屋根があるため雨天決行です。)
- コーナー
- 注意点ほか
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
企画①「全国民踊巡り」~北から南下していきます~ | ||
1 | そうらん節 | 北海道民踊 |
2 | 八戸小唄 | 青森県民踊 |
3 | 会津磐梯山 | 福島県民踊 |
4 | 浜おけさ | 新潟県民踊 |
5 | 草津節 | 群馬県民踊 |
6 | チョイナ節 | 愛知県旧津具村の民踊 |
7 | 河内音頭~マメカチ~ | 大阪府 |
8 | 祇園まつり音頭 | 京都府 |
9 | 丸亀小唄 | 香川県 |
10 | 下津井節 | 岡山県民踊 |
11 | 鹿児島おはら節 | 鹿児島民踊 |
12 | 笑い福い節 | 沖縄県民踊 |
企画②と⑤「家族で踊ろう子供向け盆踊りタイム」 | ||
13 | アンパンマンのマーチ | |
14 | となりのトトロ | |
15 | 牛ちゃんマンボ | |
16 | なかよし音頭えっへっへ | |
17 | ホームラン音頭 | |
18 | ジンギスカン | |
19 | おどるポンポコリン | |
20 | にんげんっていいな | |
21 | アラレちゃん音頭 | |
22 | ドラえもん音頭 | |
23 | およげ!たいやきくん | |
24 | まりと殿さま | |
25 | バハマ・ママ | |
26 | 心は360度 | |
27 | 恋するフォーチュンクッキー | |
28 | おさかな天国 | |
29 | ドラえもん | 星野源 |
企画③「東西の盆踊り」 | ||
30 | 与野ふるさと音頭 | 埼玉県旧与野市のご当地曲 |
31 | ぶんだら節 | 和歌山県和歌山市のご当地曲 |
32 | 少年八木節 | |
33 | こうべ港音頭 | 兵庫県神戸市のご当地曲 |
34 | 船橋手拍子音頭 | 千葉県船橋市のご当地曲 |
35 | 繁盛ブギ | 大阪府の盆踊り曲 |
36 | 高輪Gateway夢拍子~二十六夜待ち | 東京都港区のご当地曲 |
37 | わっしょい伊丹 | 兵庫県伊丹市のご当地曲 |
38 | 堺音頭 | 東京都町田市のご当地曲 |
39 | 博多おどり | 福岡県のご当地曲 |
企画④「東海三県の盆踊り」各県3曲ずつ | ||
40 | 大四日市まつり音頭 | 三重県四日市市のご当地曲 |
41 | 繁昌ぶし | 三重県の盆踊りでかかる曲 |
42 | こにゅうどうくん音頭 | 三重県四日市市のゆるキャラ音頭 |
43 | 音頭 美濃加茂踊り | 岐阜県美濃加茂市のご当地曲 |
44 | 平和音頭 | 岐阜県美濃加茂市の踊り方 |
45 | BABY WANT YOU | 岐阜県美濃加茂市の踊り方 |
46 | 愛知音頭 | 愛知県のご当地曲 |
47 | セントレア音頭 | 中部国際空港のオリジナル曲 |
48 | わかしゃちNo1 | わかしゃち国体のオリジナル曲 |
企画⑥「愛知県の盆踊り」 | ||
49 | きーぼー音頭 | 安城市のゆるキャラ音頭 |
50 | マイシティふるさと | 尾張旭市のご当地曲 |
51 | たけとよ音頭 | 武豊町のご当地曲 |
52 | 大府ばやし | 大府市のご当地曲 |
53 | ゆくぞ桶狭間 | 豊明市のご当地曲 |
54 | おいち踊り | 一宮市のご当地曲 |
55 | 恋のダンスサイト | 一宮市を中心に活動する団体のオリジナル振付 |
56 | 一宮こいこい音頭 | 一宮市のご当地曲 |
57 | ひょっこりひょうたん島 | 一宮市の踊り方 |
58 | 稲沢音頭 | 稲沢市のご当地曲 |
企画⑦「郡上おどり他」 | ||
59 | かわさき | |
60 | 三百 | |
61 | 春駒 | |
62 | ヤッチク | |
63 | げんげんばらばら | |
64 | さわぎ | |
65 | 猫の子 | 郡上の方 |
66 | まつさか | |
67 | 源助さん | |
68 | 神代 | |
69 | 猫の子 | 白鳥の方 |
総踊り | ||
70 | 名古屋ばやし | |
71 | 大名古屋音頭 | |
72 | 花火音頭 | 電球外し |
73 | みなと区音頭 | 名古屋市港区のご当地曲 |
74 | 名古屋まるはち音頭 | |
75 | 西区もーやっこのうた | 名古屋市西区のご当地曲 |
76 | ガッツ | |
77 | 名古屋城大盆踊り音頭 | |
78 | 金の鯱さん | |
79 | 音頭「踊りの輪」 | |
80 | 踊る十二月 | |
81 | 令和おどり | |
82 | 泣くなおカメちゃん | |
83 | ドアラONDO | |
84 | バンザイVenus | |
85 | 炭坑節 | |
86 | 河内おとこ節 | |
87 | ダンシング・ヒーロー |