9月の上旬に開催される港区のどんぐり児童遊園の盆踊りです。
広々とした公園内の芝生の上で踊ります。
場所柄か、露店も多くあるためか、小さい子供たちや外国人の方々も多く訪れ、一緒に盆踊りを楽しんでいます。
曲についても、港区の「人と地域を元気にする盆踊り実行委員会」の方々が選曲に加わっているため、バリエーションに富んだ多くの曲を堪能することができます。
ぜひ一度、足を運んでみてはいかがでしょうか。
■基本情報
- 住所
- 東京都港区白金台5-19-1 白金台どんぐり児童遊園
- 地図
- 最寄駅
- 南北線、三田線 白金台
- アクセス
- 白金台駅 1番出口を出て徒歩7分
- 最終訪問日
- 2016/09/04
- 通常開催日時
- 9月の第1日曜日
- 今回開催日時
- 2016/09/04 17:45~20:15
- 荷物預かり
- なし
- 喫煙所
- なし
- 平均曲数
- 25
- 曲のかかり方
- 櫓タイプ
- 太鼓専用
- 地面タイプ
- 芝生
- 混雑度
- 多め
- 休憩時間
- あり(15分くらい)
- 子供の時間
- なし
- 露店
- あり
- 雨天時
- 雨天決行(土砂降りでも開催)
- コーナー
- 注意点ほか
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 音頭にっぽんめでた | |
2 | 大東京音頭 | |
3 | 東京ばやし | |
4 | 東京五輪音頭 | |
5 | 365日の紙飛行機 | 紅白音頭の踊り方と一緒 |
6 | 火の国太鼓 | 新橋こいち祭りVer |
7 | ドラえもん音頭 | |
8 | 東京音頭 | |
9 | ご祝儀音頭 | |
10 | 相馬盆唄 | |
11 | 東京タワーをやぐらに代えて | 港区ご当地曲発掘盆踊り大会Ver |
12 | 一円玉の旅がらす | 新橋こいち祭りVer |
13 | 花火音頭 | |
14 | 会津磐梯山 | |
15 | 日本の夏ごよみ | |
16 | 東京おけさ | 鈴木正夫の方 |
17 | どんぱん節 | |
18 | きよしの数え唄 | |
19 | さくら音頭 | しげり 正調 |
20 | 風まかせ夢まかせ | |
21 | 八木節 | |
22 | チャンチキおけさ | |
23 | にっぽん花咲か音頭 | |
24 | 湾岸太陽族 | 愛知の踊り方を若干変化させたVer |
25 | 炭坑節 |