
練馬区の豊玉上にある中新井公園で行われる盆踊りです。
こちらは豊玉第二町会が主催する会場で、中條秀裕先生及びご一門が踊りの指導をする会場です。盆太鼓は柴崎真光さんが創流した雅太鼓さんが担当します。
一般的な曲がメインですが、「東京五輪音頭-2020-」は他の会場と一線を画し、音源を加工して前奏を間奏に置き換え、1番から5番までの構成を均一化し、それに合わせ一部改変した振付を繰り返しで踊るという方法で行いました。
東京五輪音頭-2020-で苦労している会場は多いと聞きますが、こういった斬新な独自路線を打ち出した事に凄いの一言です。
(kajix)
■基本情報
- 住所
- 東京都練馬区豊玉上2-18 中新井公園
- 地図
- 最寄駅
- 西武池袋線「桜台」
- アクセス
- 桜台駅から徒歩3分
- 最終訪問日
- 2019/09/01
- 通常開催日時
- 隔年開催
- 今回開催日時
- 08/31〜09/01 18:00〜21:00
- 平均曲数
- 7
- 曲のかかり方
- 2回ずつ
- 櫓タイプ
- 太鼓&踊り手
- 地面タイプ
- 土
- 混雑度
- 多め
- 休憩時間
- あり(20分程度)
- 子供の時間
- 不明
- 荷物預かり
- なし
- 踊り場との境界
- 抽選会/くじ引き
- 露店
- あり
- 雨天時
- 不明
- コーナー
- 注意点ほか
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 練馬音頭 | 練馬区ご当地 |
2 | 東京音頭 | |
3 | 炭坑節 | |
4 | きよしのズンドコ節 | ここVer |
5 | さくら音頭 | 五木ひろし |
6 | エビカニクス音頭 | |
7 | 東京五輪音頭-2020- | ここVer 音源&踊り改変 |