新小岩あたりの盆踊りでも割と早めに開催されるのがこの会場です。
新小岩周辺は独自の踊り方が多く、知っている曲でも違う踊り方が楽しめます♪
ここの会場は、新小岩周辺で活動されている納涼太鼓さんが盆太鼓を担当されていますが、太鼓はもちろん、チャンチキなどの鳴り物も取り入れて会場を盛り上げています。
そして日夜鍛錬もしているのでしょうか。気合の入った太鼓はとても迫力があって、音もずれることなく、踊り手さんの踊りにも一段と熱が入っているようです。
また、踊り場の周辺はコーンバーが設置されていて、周囲露店とは分離されているため、露店に並ぶお客さんと踊り手さんが接触することもなく安全に踊ることができます。
2018年
ひさしぶりに参加してきましたが、緑の地平線など、新しい曲が追加されていました。
2019年
平成音頭、きよしのズンドコ節が一部変化していました。