亀有駅と綾瀬駅の中間くらいにある砂原稲荷神社の盆踊りです。
亀有駅からやや遠いですが、亀有駅周辺の盆踊り会場でかかる曲がかかります。
また、なかなかお目にかかれないご当地曲の「中川小唄」がかかるのもうれしいポイントですね。
ちなみにゆかた音頭は、回るところは頭上ではなく、袖を取って下方で返しながら回ります。
■基本情報
- 住所
- 東京都葛飾区西亀有3丁目29−1 稲荷公園
- 地図
- 最寄駅
- JR常磐線 亀有
- アクセス
- 亀有駅南口から徒歩15分
- 最終訪問日
- 2018/08/17
- 通常開催日時
- 今回開催日時
- 2018/08/17~18 19:00~21:00
- 平均曲数
- 11
- 曲のかかり方
- 1回ずつ
- 櫓タイプ
- 太鼓専用
- 地面タイプ
- 土
- 混雑度
- 多め
- 休憩時間
- あり(小休止)
- 子供の時間
- あり(19時~20時)
- 荷物預かり
- なし
- 踊り場との境界
- 抽選会/くじ引き
- 露店
- なし
- 雨天時
- 不明
- コーナー
- 注意点ほか
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 恋するフォーチュンクッキー | 子供の時間 |
2 | ドラえもんのうた | 子供の時間。亀有Ver。 |
3 | 亀有音頭 | 子供の時間。ご当地。 |
4 | 葛飾音頭 | ご当地。 |
5 | 中川小唄 | ご当地。 |
6 | おんな神輿 | ここVer。唄:川中美幸 |
7 | 東京五輪音頭2020 | ゆうゆうVer。反時計回り。 |
8 | ゆかた音頭 | うちわ使用。部分アレンジ。 |
9 | きよしのズンドコ節 | 葛飾Ver。新小岩とほぼ一緒(手拍子だけ違う) |
10 | あや子のお国自慢だよ | 亀有Ver。 |
11 | 好きになった人 | 最後のみ。円内と円外が向き合って1回ごとにスライド。 |
12 | あしたば音頭 | |
13 | さくら音頭 | 木津しげり・かおり/亀有Ver |
14 | 大江戸東京音頭 | 亀有Ver |
15 | 東京スカイツリー音頭 | 舞の会Ver |