

江戸川区の鹿骨5丁目で行われる盆踊り大会です。
こちらの会場は、鹿骨に多いビクターの先生が取り仕切る会場なのですが、その先生が熱心な方の為ビクター以外の色々な曲を取り入れています。
その為色々な踊りを踊れる方が多い江戸川区民の方でも、こちらでは手こずる方が多いのではないでしょうか。
町会としてリクエストOKの会場なので、会場に音源がある曲であれば、会場に用意されている50曲ほどの中から、いくらでもリクエストが可能です。
3年に一度鹿嶋神社の例大祭で奉納踊りが行われるので、その時は9月にも踊りを楽しむことができます。
(kajix)
■基本情報
- 住所
- 東京都江戸川区鹿骨5-34-16 鹿骨5丁目児童遊園
- 地図
- 最寄駅
- 総武線「小岩」
- アクセス
- 小岩駅から「鹿骨5丁目」までバスで9分
- 最終訪問日
- 2019/07/20
- 通常開催日時
- 今回開催日時
- 07/20 18:00〜21:00
- 平均曲数
- 32
- 曲のかかり方
- 1曲ずつ
- 櫓タイプ
- 太鼓専用
- 地面タイプ
- 土
- 混雑度
- 多め
- 休憩時間
- あり(葬儀屋さんの阿波踊りタイムあり)
- 子供の時間
- なし
- 荷物預かり
- なし
- 踊り場との境界
- 抽選会/くじ引き
- 露店
- なし
- 雨天時
- 小雨程度は決行
- コーナー
- 注意点ほか
■曲目
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 江戸川ふるさと音頭 | 江戸川区ご当地 |
2 | 東京音頭 | |
3 | 炭坑節 | |
4 | 大東京音頭 | |
5 | 押せ押せ音頭 | |
6 | きよしのズンドコ節 | 江戸川区Ver |
7 | きよしのニッポン音頭 | 手ぬぐい使用 |
8 | きよしのソーラン節 | |
9 | ビューティフル・サンデー | ビクターVer |
10 | 盆踊り | うちわ使用 |
11 | お富さん | ほぼ浦安Ver |
12 | 平成ゆかた踊り | |
13 | 椿音頭 | うちわ使用 |
14 | 青春ハイヤ | |
15 | ゆかた音頭 | うちわ使用 |
16 | 2000年音頭 | 正調だが8呼間で踊り出し |
17 | さすらいおはら節 | |
18 | のってのって音頭 | 厚澄会Ver |
19 | しあわせ音頭 | |
20 | 火の国太鼓 | 正調 |
21 | チャンチキおけさ | 右伏せ流し |
22 | 花惚れかっぽれ | うちわ使用 |
23 | 河内おとこ節 | 江戸川区Ver |
24 | ドラえもん音頭 | 髭ドラVer |
25 | まんまる音頭 | 都はるみ |
26 | 平成音頭 | ほぼ正調でツーステップは2回 |
27 | 日本の夏ごよみ | |
28 | おみこし音頭 | 江戸川区Ver |
29 | げんき音頭 | うちわ使用 |
30 | 花笠音頭 | |
31 | 祝い酒 | 江戸川区Ver |
32 | 東京五輪音頭-2020- | ゆうゆうVer |