成田山の新勝寺で開催される盆踊りです。
ここは成田のご当地曲しかかからない会場です。
中でも「光いっぱい成田山」、「四季彩々成田山」はとても良い踊りです。
成田だけあって、ANAのスタッフが大勢参加します。
ちなみに後半からは地元の軽音楽団にバトンタッチして、生唄生演奏になります。
成田山みたま祭り(成田新勝寺)
2013年08月24日
■基本情報
- 住所
- 千葉県成田市田町331-1 弘恵会田町駐車場(成田山新勝寺のそば)
- 地図
- 最寄駅
- JR成田駅/京成成田駅
- アクセス
- JR成田駅、または京成成田駅から徒歩15分くらい。バスまたはタクシーがおススメ。
- 最終訪問日
- 2013/08/24
- 通常開催日時
- 今回開催日時
- 19:00~21:30
- 荷物預かり
- なし
- 喫煙所
- なし(周辺で勝手に吸う)
- 平均曲数
- 8
- 曲のかかり方
- 櫓タイプ
- 両方
- 地面タイプ
- コンクリート・タイル
- 混雑度
- 休憩時間
- あり
- 子供の時間
- なし
- 露店
- 雨天時
- コーナー
- 注意点ほか
※開催日時や場所等、当時とは変更となっている可能性があります。
最新情報はサイトや関係各所へお問い合わせを。
■曲目
- 1. 成田大音頭
- 2. 成田まゐり
- 3. 成田交通安全音頭
- 4. 成田市民音頭
- 5. 四季彩々成田山
- 6. うなり君音頭成田のゆるキャラ。
2013年からエントリー - 7. 光いっぱい成田山
- 8. 盆踊り歌これはリズムをとるのがやや難しいけど、古めかしいとても良い曲。
※一日で上記の曲すべてがかかるとは限りません。
過去にかかっていて、今ではかからなくなった曲もアーカイブとして記載しています。