高郷小学校夏祭り 2018年07月29日 会場の様子 千葉県船橋市にある高郷小学校で行われる夏祭りです。 こちらは「高郷町会」「恵通苑町会」「白鷲台町会」の三町会及び、「高郷小パパスクラブ」が合同で行う夏祭りで、色々な催しをする中で盆踊りを行います。 太鼓は「芝六太鼓」さんで、近隣町会の方々が踊りをリードします。 こちらで掛かる「相馬盆唄」は、「日光和楽踊り」をアレンジしたような面白い振付でした。また「きよしのズンドコ節」も中々斬新な振付です。 (kajix) ■基本情報 住所千葉県船橋市西習志野1-47-1 船橋市立高郷小学校地図最寄駅新京成線/東葉高速線「北習志野」アクセス北習志野駅から徒歩11分最終訪問日2018/07/29通常開催日時今回開催日時07/28 18:00〜20:30荷物預かりなし喫煙所なし平均曲数6曲曲のかかり方2曲ずつ櫓タイプ両方地面タイプ土混雑度少な目休憩時間不明子供の時間なし露店あり(町会模擬店)雨天時小雨でも中止(雨天時は翌日に順延)コーナー注意点ほか ※開催日時や場所等、当時とは変更となっている可能性があります。最新情報はサイトや関係各所へお問い合わせを。 ■曲目 1. 海老川音頭船橋市ご当地2. 春夏秋冬船橋音頭船橋市ご当地3. 東京音頭4. 炭坑節三橋美智也5. 相馬盆唄ここVer6. きよしのズンドコ節ここVer ※一日で上記の曲すべてがかかるとは限りません。過去にかかっていて、今ではかからなくなった曲もアーカイブとして記載しています。